鯖の味噌煮と林檎きんとん
【1月17日火 晩のおかず】

朝、ヨガ教室行く途中自転車で、こけた(転ぶ)。三叉路のチョイとややこしい道=歩道部分の1メートルの幅もない部分が急坂=段差に近い感じで、いつもは注意しているのだけど、朝、寒くて、チョイ手が痛いなぁと思っていたら、その坂の所でバランスを崩し、スローモーションのように自転車が倒れていった…本来ならギュッとハンドルを握って、持ちこたえる?自転車を支える事が出来そうなのだけど、何せ、朝で今の手の調子で、自転車と共に体も倒れた、その時右膝で身体を支え、ウッ?痛!でも膝の部分の服は破れていないから、そのままヨガ教室へ行き、1時間みっちりヨガをし、帰りにスーパーで買い物をしてお家に帰る…時間が経つにつれ腫れて痛ーいの。飛んでけー!
献立
・鯖の味噌煮
・カニカマとほうれん草の卵とじ
・舞茸入りお味噌汁
・林檎きんとん
○鯖の味噌煮
・材料…鯖(冷凍生鯖)。土生姜。
・調味料…水(少々)、料理酒、味醂、醤油。砂糖、赤味噌。
☆ふうきんとうさん家のお献立鯖の味噌煮を見て、食べたくなっちゃったから、今日の献立にした。
○カニカマとほうれん草の卵とじ
・材料…カニカマ、ほうれん草、卵。
・調味料…鰹出汁、薄口醤油。
☆困った時の卵とじ料理、でもこの卵とじは、美味しい!
○舞茸入りお味噌汁
・材料…大根、人参、舞茸、九条葱。
・調味料…鰹出汁、味噌。
☆いつもの具材のお味噌汁に舞茸を入れて、香りや味変わり。
○林檎きんとん
・材料…林檎、さつま芋。
・調味料…レモン果汁(少々)、砂糖。
☆年が明けて、リンゴさんが少しお安くなった。林檎きんとんは美味しいなぁ。
☆ランキング参加中!
≪応援プチ≫
☆感謝、ありがとうございます。


朝、ヨガ教室行く途中自転車で、こけた(転ぶ)。三叉路のチョイとややこしい道=歩道部分の1メートルの幅もない部分が急坂=段差に近い感じで、いつもは注意しているのだけど、朝、寒くて、チョイ手が痛いなぁと思っていたら、その坂の所でバランスを崩し、スローモーションのように自転車が倒れていった…本来ならギュッとハンドルを握って、持ちこたえる?自転車を支える事が出来そうなのだけど、何せ、朝で今の手の調子で、自転車と共に体も倒れた、その時右膝で身体を支え、ウッ?痛!でも膝の部分の服は破れていないから、そのままヨガ教室へ行き、1時間みっちりヨガをし、帰りにスーパーで買い物をしてお家に帰る…時間が経つにつれ腫れて痛ーいの。飛んでけー!
献立
・鯖の味噌煮
・カニカマとほうれん草の卵とじ
・舞茸入りお味噌汁
・林檎きんとん
○鯖の味噌煮
・材料…鯖(冷凍生鯖)。土生姜。
・調味料…水(少々)、料理酒、味醂、醤油。砂糖、赤味噌。
☆ふうきんとうさん家のお献立鯖の味噌煮を見て、食べたくなっちゃったから、今日の献立にした。
○カニカマとほうれん草の卵とじ
・材料…カニカマ、ほうれん草、卵。
・調味料…鰹出汁、薄口醤油。
☆困った時の卵とじ料理、でもこの卵とじは、美味しい!
○舞茸入りお味噌汁
・材料…大根、人参、舞茸、九条葱。
・調味料…鰹出汁、味噌。
☆いつもの具材のお味噌汁に舞茸を入れて、香りや味変わり。
○林檎きんとん
・材料…林檎、さつま芋。
・調味料…レモン果汁(少々)、砂糖。
☆年が明けて、リンゴさんが少しお安くなった。林檎きんとんは美味しいなぁ。
☆ランキング参加中!
≪応援プチ≫

☆感謝、ありがとうございます。

この記事へのコメント
大丈夫ですかーーーーーーーー!?
不意の動き、こわいですよね。
明日、腫れがひいていればいいんですけど。。。
お魚食べてカルシウム補給ですね!
おはようございます。
ハイ、だいぶ腫れは引きました。
膝をつく=坐っている体勢から立ち上がる時、癖の右から左ひざに変えるようにしています。今日は買い物に行けるかなぁ…って感じです。では、いつも、ありがとうございます。