鰺の「なんば」ん漬けと鳥

【1月15日日 晩のおかず】
P115.jpg
ダジャレの「おかず」じゃないけど、ミョーな繫がりでまとめて2日分の献立を書く。
献立
・鯵の南蛮漬け
・茹で豆腐
・冷たい赤ワイン50cc

○鯵の南蛮漬け
・材料…小アジ、玉葱、パプリカ。貝割れ大根。
・調味料…塩・コショー・料理酒・醤油(鰺を浸けて置く)小麦粉、片栗粉、揚げ油。
・揚げた鰺を浸けるタレ…酢、砂糖、醤油、鷹の爪。
☆小イワシより安い小アジ、南蛮漬けにして、美味しく食べた。

○茹で豆腐
・材料…木綿豆腐、なばな。カツオ。
・調味料…昆布出汁、醤油。
☆簡単湯豆腐で、美味しく食べた。

☆何気に飲みたい気分…。

☆ランキング参加中! 
≪応援プチ≫にほんブログ村料理ブログおかずへ


【1月16日月 晩のおかず】
P116.jpg
夕方、色々 つまみ食い?「かりんとう」食べたり、「ジャムトースト」食べたりで、「胸焼け」がしているんだって、私は、チョイとかりんとうを、つまんだけど、袋が空っぽになるまで食べてませんから全然どうもない。だから、お鍋の予定がお鍋を使った「鳥なんば」に。
献立
○鳥なんば
・材料…蕎麦(とろろ入り)。鶏もも肉、九条葱。
・調味料…昆布・煮干し・鰹出汁、味醂、薄口・濃い口醤油。ツユの素。
☆お蕎麦もお葱も美味しかった。

☆感謝、ありがとうございます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事へのコメント