蓮根の炊いたんと蒸し鶏
【11月1日火 晩のおかず】

ようやくたどり着いた11月の晩御飯、この季節ならではの蓮根の煮物と、鶏ムネ肉(=良質タンパク質)を使った料理から始まる11月。
献立
・蓮根の炊いたん
・鶏ムネ肉の蒸料理
〇蓮根の炊いたん
・材料…蓮根(圧力鍋茹で)、人参、里芋、蒟蒻、昆布。
・調味料…鰹・昆布出汁。味醂、料理酒、薄口醤油。
☆蓮根の形がとても綺麗、お値段もお安くて、この形このお値段の蓮根が年末(おせち用)にも出るといいのになぁ…。
蓮根美味しくいただきました。
〇鶏ムネ肉の蒸料理
・材料…鶏ムネ肉。胡瓜、もやし、胡麻。
・調味料…塩、コショー、料理酒(蒸し器で蒸す)。レモン果汁。
・鶏ムネ肉は「酢」でモミモミ30分強位置いておく。その後、鶏ムネ肉だけの状態で、塩、コショー、料理酒をふりかけ蒸し器で蒸す(弱火でじっくり)
☆柔らかくしっとりして、食べやすい蒸鶏ムネ肉に。
☆お味噌汁は、作る気力が萎えちゃった。
☆ランキング参加中!
≪応援プチ≫
☆感謝、ありがとうございます。

ようやくたどり着いた11月の晩御飯、この季節ならではの蓮根の煮物と、鶏ムネ肉(=良質タンパク質)を使った料理から始まる11月。
献立
・蓮根の炊いたん
・鶏ムネ肉の蒸料理
〇蓮根の炊いたん
・材料…蓮根(圧力鍋茹で)、人参、里芋、蒟蒻、昆布。
・調味料…鰹・昆布出汁。味醂、料理酒、薄口醤油。
☆蓮根の形がとても綺麗、お値段もお安くて、この形このお値段の蓮根が年末(おせち用)にも出るといいのになぁ…。
蓮根美味しくいただきました。
〇鶏ムネ肉の蒸料理
・材料…鶏ムネ肉。胡瓜、もやし、胡麻。
・調味料…塩、コショー、料理酒(蒸し器で蒸す)。レモン果汁。
・鶏ムネ肉は「酢」でモミモミ30分強位置いておく。その後、鶏ムネ肉だけの状態で、塩、コショー、料理酒をふりかけ蒸し器で蒸す(弱火でじっくり)
☆柔らかくしっとりして、食べやすい蒸鶏ムネ肉に。
☆お味噌汁は、作る気力が萎えちゃった。
☆ランキング参加中!
≪応援プチ≫

☆感謝、ありがとうございます。

この記事へのコメント