再挑戦「鱈の煮付け」食おうぜ??

【6月8日晩のおかず】
P608.jpg
この間の「鱈の煮付け」シリーズを再度作る。タラは食べやすいから、好評ヨ。
献立
・鱈の煮付け
・はんぺん
・新玉葱と水菜

〇鱈の煮付け
・材料…生タラ。牛蒡(圧力鍋茹で)、木綿豆腐、エリンギ茸、カイワレ大根。
・調味料…昆布出汁、料理酒、砂糖、味醂、濃い口・薄口醤油。
☆どうだ、今日の鱈の煮付けは、ゴ☆リラとイモさんの 鱈の煮付け食おうぜ&ぜんまいにもんさんの鱈の煮付けに、似てるでしょ。美味しくいただきました。

〇はんぺん
☆ワサビ醤油でいただく。はんぺんのフワフワの食感が、生で食べるの好きよ。

〇新玉葱と水菜
・材料…新玉葱、水菜、ミニトマト。
・調味料…ポン酢。
☆食べやすい酢の物。

☆ランキング参加中! 
≪応援プチ≫
にほんブログ村料理ブログおかずへ

☆感謝、ありがとうございます。 

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事へのコメント

2021年06月11日 22:55
こんばんは~
やっぱし仕事が丁寧ですね。
スゴく美味しそう!
こうして作っておられるのを見るとウレシイです!
aokitukiyo
2021年06月12日 22:00
ゴリライモさんへ
こんばんは~。

関東風のチョイ濃いい味付けでトライしてみました。
アラ、マア、嬉しい… 鱈は、美味しいですよネ。
 この時代が、終了したら、そちら方面へ出かける時は、是非、外食べ(ソトタベ)は、サイト参考にしたいと思います。 では、いつもご訪問、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック