カツオのタタキ

【5月18日晩のおかず】
P518.jpg
アッ、今日も、お話はしていない…「わたし、結構しつこいんです」←この性格が、ネチネチ、チマチマ、モノを創る・作る・つくる事にも通じるとか と、自分自身を上げて、気合を入れておこう、(朝のご挨拶「おはよう」とか、必要最低限の会話は、しています。)
献立
・カツオのタタキ
・具沢山のお味噌汁
・冷ややっこ

○カツオのタタキ
・材料…カツオのタタキ。レタス、新玉葱、カイワレ大根。
・調味料…微塵切り生姜、醤油。
☆いつものおろし生姜じゃなくて「微塵切り生姜」を作る。主人は「生姜の味が利いて美味しい」と云っていた。私の返答は「最近流行っているらしいから作ってみた」と。

○具沢山のお味噌汁
・材料…大根、人参、山芋、椎茸、お揚げ、九条葱。
・調味料…鰹出汁、味噌。
☆里芋が無かったから、山芋を切って入れてみた。甘口のお味噌汁で、ほっこり。

○冷ややっこ
☆口当たりまろやかのお豆腐。

☆ランキング参加中! 
≪応援プチ≫
にほんブログ村料理ブログおかずへ

☆感謝、ありがとうございます。 

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック