はりはり鍋
献立
○はりはり鍋
・材料…豚肉(しゃぶしゃぶスライス肉)、水菜。生姜
・調味料…塩、コショー、片栗粉、揚げ油。粒コショー。昆布出汁、薄口醤油。
<豚肉で作るはりはり鍋の作り方>我が家風
- 豚肉は小さく切って、塩、コショー、片栗粉をまぶして、カラリと揚げて置く。
- お鍋で昆布だ出汁をとり、生姜の微塵切り、粒コショー、薄口醤油(少々)で味をつけ、水菜の茎の方を入れて煮る。
- 茎の方がが柔らかくなったら、葉っぱの方を入れ、揚げた豚肉を入れて煮る。
- 葉に火が通ったら、薄口醤油で味を調えて、出来上がり。
※我が家は、水菜は軟らかく煮たのが好きなので、結構煮ます。
☆水菜は、大きなボールに2杯もあったのだけど、煮たら、こんなに少なくなります。
☆ランキング参加中! 応援 ≪プチ≫ 感謝、ありがとうございます。
☆チョット風邪気味か「喉が痛い」
休養も取り入れて体調回復しなきゃ。
この記事へのコメント