2014年08月14日 鯛のアラと牛蒡さんの炊いたん 雑記 生活 料理 【8月13日晩のおかず】和食を美味しく食べよう!献立◯鯛のアラと牛蒡の炊いたん・材料…鯛頭(アラ)、牛蒡、実山椒佃煮(自家製)・調味料…昆布出し、砂糖、味醂、料理酒、醤油・牛蒡は圧力鍋で茹でる。その後、普通にお鍋で、鯛のあらと炊煮る☆牛蒡さんが、美味しい煮物だニャ◯鯛の皮と胡瓜の酢の物・材料…鯛の皮(湯引き)、胡瓜(蛇腹切り)・調味料…米酢、醤油☆鯛の皮のチョイと微妙な食感が、なんともいえない◯冷や奴・からしを添えて◯トマト☆応援 《プチ》 感謝いたします、アリガトウ! 人気ブログランキング
きさら 2014年08月16日 08:36 ごぼうは 結構好きな食材です。あの匂いが好きです~(^-^)鯛のあら炊きとごぼうの取り合わせは絶妙ですよね。こちらでは 鱧の皮は売られているので大好きで 酢の物にしますが鯛の皮も売られているのでしょうか?それとも自家製?夏は さっぱりと和食がおいしいですね~今日は涼しそうですね。
aokitukiyo 2014年08月16日 09:20 きさらさん、おはようございます。ハイ、「ごんぼさん」は、手間だけど、私も好きよ!この料理は、料理屋さんでも出て来る一品料理ですものね<鱧の皮> ハモは、骨切りをした本体?身を売っています、皮を剥いだ物?は見た事無いです<鯛の皮> 鯛のあらを買ったら、必ず入っています、今は、鯛を捌くのは無理=結構力仕事だもん本日のお買い得で鯛のお造りが並んでいる時に<アラ>も、お買い得なので、即こちらを購入=鯛の頭だって結構食べる所が有るものネ ちょっと、蒸し暑いですねこんな時は、少しイライラがつのるかも…ご主人の<ゴメン>は、可愛いかも~ ←我が家は、絶対に言わないものでは、いつも、ありがとうございます。では、
この記事へのコメント
あの匂いが好きです~(^-^)
鯛のあら炊きとごぼうの取り合わせは絶妙ですよね。
こちらでは 鱧の皮は売られているので
大好きで 酢の物にしますが
鯛の皮も売られているのでしょうか?
それとも自家製?
夏は さっぱりと和食がおいしいですね~
今日は涼しそうですね。
ハイ、「ごんぼさん」は、手間だけど、私も好きよ!
この料理は、料理屋さんでも出て来る一品料理ですものね
<鱧の皮> ハモは、骨切りをした本体?身を売っています、皮を剥いだ物?は見た事無いです
<鯛の皮> 鯛のあらを買ったら、必ず入っています、
今は、鯛を捌くのは無理=結構力仕事だもん
本日のお買い得で鯛のお造りが並んでいる時に<アラ>も、お買い得なので、即こちらを購入=鯛の頭だって結構食べる所が有るものネ
ちょっと、蒸し暑いですね
こんな時は、少しイライラがつのるかも…ご主人の<ゴメン>は、可愛いかも~ ←我が家は、絶対に言わないもの
では、いつも、ありがとうございます。
では、