チーズを買う…きさらさんへ

【パルミジャーノレジャーノ】
画像
デパートでお買い物

【4月12日晩のおかず】
父ちゃんは、友人の夕食のお誘いで、外食
多分、お寿司
私は疲れて、独りご飯だから

イカナゴの釘煮でお茶漬け
でした。

☆だって、いいお天気だったから、調子に乗って
御所から四条烏丸まで歩いたよ←地下鉄2駅…あ~しんど

【きさらさんへ】
画像
舞楽の特設舞台のコレのUP写真で~す


☆目的は、コレ=舞楽だったのよ

☆外国の方が、舞台を見て、何をするのか色々聞かれたんだけど
「ブガク」ジャパニーズ オールド ダンス
「ランリョウオウ」フロム チャイニーズ…バット チャイニーズ オールド ダンス ニヤ~
なんか訳の分からない、カタカナ英語で説明しました

あ~「舞楽」の事位は、解説文を英語で作っておこう
と思いました

でも、以前なら、聞いていないふりの私が、大きな声で、カタカナ英語をしゃべるなんて
自分で自分にビックリ!

この記事へのコメント

きさら
2014年04月16日 23:01
え~っと 何の画像?
って 自分でたずねておいて~(笑)
思い出しましたよ~(^-^)/
これに 大勢の人が写っていたのですね~

明日 お天気だったら
京都へ行く予定。
でも神社仏閣には行かないので…
でも美術館も混んでるよね~

京都には外国の観光客もいっぱいですね。
最近中国語が よく聞こえてきますよね。
aokitukiyo
2014年04月17日 00:17
きさらさん、こんばんは~。
ハイ。。
多分、晴れると思うけど…どうなんでしょ…平安神宮は、観光客がいっぱいの様な気がするけど「美術館」は、いかに?展示内容によって差があるみたいですね
 以前に比べたら中国語は少なくなった様…この頃は、ラテン語、スペイン語等、英語以外の言葉を聞く事が、昔に比べたら多くなった様です。←日本語しか話せないけど、耳だけは何語を話しているかは聞こえて来るんですよ←皆そうだよね…
では、楽しい京都に!、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック