2013年09月20日 お月見献立? 生活 レシピ 料理 里芋と赤みそを「あんころ餅」に見立てて【9月19日晩のおかず】献立◯お月見里芋(里芋の赤みそ仕立て)・材料…里芋、炒りごま・調味料…カツオ出し、薄口醤油。赤出し・砂糖・味醂・料理酒・出し(少々)・調理手順里芋は、きれいに洗って、皮付きのまま茹で(←10分位?)てから、皮を手で剥く、流し水で指の腹を使って剥くときれいにめくれる(里芋の形を残したかったから)鍋に、きれいに剥いた里芋を入れ、カツオ出し、薄口醤油、落とし蓋をして、コトコト火が入る迄煮るに、赤出し、砂糖、味醂、料理酒、カツオ出し(少々)を入れ、赤みそタレを作る(混ぜながら煮詰める)に里芋を盛りつけ、赤みそタレをかけ、炒りごまをふり、出来上☆今の時期の里芋(小芋さん)は、味が淡白なので、味噌ダレで味にメリハリを◯ズイキの酢の物・材料…ズイキ、米酢、砂糖、カツオ出し(少々)◯一汐カマスの焼き物◯シジミの味噌汁☆ナイスな献立なら《プチ》よろしくネ~ 応援、感謝いたします、アリガトウ!☆本日も、和食で、胃がほっこり 人気ブログランキング
この記事へのコメント