牛肉サラダとがんもどき風煮物

【9月9日晩のおかず】
画像
昨日の鶏団子の具材を使って「がんもどき」も

献立
◯牛肉サラダ
・材料…牛薄切り肉、ワサビ菜、レタス、玉葱、トマト
・調味料…オリーブオイル、塩、コショー、醤油(少々)、レモン汁
・野菜は、普通にサラダに作っておき、牛肉は、一口大に切り、塩、粗挽きコショーをして、フライパンで炒め、仕上げにレモン醤油を絡める、その牛肉をサラダに入れて、出来上がり。

◯手作りがんもどき風煮物
・昨日の残りの(鶏ミンチ、九条葱、生姜)の混ぜた物に、生きくらげ、水切りした木綿豆腐(つぶす)を入れて、よ~く混ぜ混ぜ
・形を整えて、オイルで揚げる(この時、生きくらげが、バチバチするから要注意)
・揚がったがんもどきを、鰹出し、薄口醤油、味醂で、煮て味つけて、出来上がり。

☆こうゆうミンチ物が余ると、つい冷凍庫に入れて忘れがち(結局、捨てちゃう)
本日は、上手に利用出来た。

☆ナイスな献立なら《プチ》よろしくネ~ 応援、感謝いたします、アリガトウ!

この記事へのコメント

aokitukiyo
2013年09月11日 09:51
今村南さん…
こうゆうコメントは、私の判断で、削除させていただいております。

この記事へのトラックバック