グッと冷え込んで…鍋うどん
献立
◯鍋うどん
・材料…うどん玉3ヶ、鶏もも肉1枚(皮なし)、人参、エリンギ茸、小松菜、カボチャ、白菜、長ネギ、えび天(市販品)
・調味料…昆布、カツオ出し、薄口醤油
☆朝夕、めっきり冷え込むようになりました、年寄りには堪えるなぁ…で、あたたか鍋うどんです。
画像がぼやけているのは、湯気のせい(=出来立て、暖かく見えるかな)
☆ナイスな献立なら《プチ》よろしくネ~~
応援、感謝いたします、アリガトウ!
お家が、狭いのに本を積んでいるから、私の注意の的(=苦情=文句の付けどころ)だったのを、少し解消したようです。
この場所は、階段の踊り場?
部屋の、少しの壁に2個作りました…って、父ちゃんがですけど
☆本棚3個の材料代(=木材代のみ)は3,000-円でした
ウ~~ん!なかなかやるじゃん、父ちゃん!
この記事へのコメント
カボチャ入りなんて、しゃれてるわ~
我が家の教祖が尿酸値が高め、メタボ予備群です。
お肉を減らすことにしました。
こんな鍋うどんなら良いのでしょうね。
本棚作ってくれるなんて、器用なご主人です。
晩の献立は、だんだんワンパターンに成りつつあり…これが、歳を重ねることかなぁと思う日々。
お野菜は、出来るだけ食べるようにしています。
本棚=この本棚の本は、全部父ちゃんのですから、私から見たら、当たり前じゃんと思っているのです。
アッ、大きなあくびが・・・おやすみなさい~~。