和食

【鰯の生姜煮】
画像
11月16日晩のおかず

献立
◯鰯の生姜煮(圧力鍋を使って)
・材料…イワシ2パック、生姜1片
・調味料…料理酒100cc、味醂50cc、醤油50cc、水100cc
・材料(鰯は頭、内蔵を取り除く・生姜は千切りに)、調味料全てを入れ、圧力鍋は火を弱めて10分煮る
◯ほうれん草のおしたし
・まろやかポン酢をかけて、いただく
◯ちりめんとししとうがらしと実山椒の佃煮
◯味噌汁
・豆腐、ねぎ

☆久々、お味噌汁に、ほっこり~
和食は、手間入り(イワシ掃除やししとう種取り)な割りには、見た目が豪華に見えない…でもね「ご飯のおかず」には、旨!うま
☆ナイスな献立なら《プチ》よろしくネ~~
応援、感謝いたします、アリガトウ!

この記事へのコメント

2012年11月17日 19:55
いわしのしょうがには、あったかご飯によく合いますよ。体が温まります。


プチしました。
aokitukiyo
2012年11月17日 22:14
sisiさん、こんばんは~
 質素な献立だけど、ご飯がススム君おかずです~。
今朝、プチに行きましたよ~!
出来るだけ、1日1プチにいきますネ!
では、いつもありがとうございます。
2012年11月18日 09:01
↓ポテトサラダ
夫も大好きです(でも自分では作りませんが)

イワシの生姜煮もよく作りますが
コープのより デパ地下やデパート系スーパー他の方が
美味しいのです。値段はそう違わないのですけれど…
鮮度の違いなのでしょうか?
でも カレイだけは コープのが美味しい。
aokitukiyo
2012年11月18日 11:57
きさらさん、おはようございます。
ポテトサラダ=訓練?の甲斐がありました=最近では殆ど、自作してくれます。
イワシの生姜煮=これも父ちゃんの大好物…確かにコープさんのは味が…デパートのは、見栄えや味も良いのですが…父ちゃんの好みの味ではないようです(=我が家の味付けが一番良いようで、テヘへ)この日は、二人でお買い物だったので、父ちゃんの好みの物をチョイスでした。
 ブログのコメント書いてないけど、写真、楽しく拝見していますよ~!(一眼レフって結構重いんだよね)
では、いつもありがとうございます。
 今夜は梅田芸術ホールへ行くニダ…
2012年11月20日 18:06
こんばんは、
鰯の生姜煮、圧力鍋で作るのですね~。
酒と水が同量、みりんとしょう油が同量で
覚えやすく有り難いなぁー。

オットが鰯が苦手なので
居ない時に作ります(笑)
楽しみだわ
aokitukiyo
2012年11月20日 19:22
kazuさん、こんばんは~。
ハイ、時間短縮には、圧力鍋が便利です…この調味料はあくまでも、我が家の味付けなので、ご注意を!=うす味系です(この日の、イワシは量が多かったしネ)
イワシは好き嫌いがハッキリした食材ですよね(家は父ちゃんの大好物なのです=次の日の昼食にも出てきます)
 この間の、肉じゃがのお揚げさん詰め、一度作ってみようと思っているんですヨ~
では、いつもありがとうございます。

この記事へのトラックバック