【作るの1時間食べるの5分?】

5月9日
献立
◯ホタルイカのパスタ
・材料…リングイネ(生パスタ2人前)、玉葱2分の1個、ズッキーニ(黄)半分、ピーマン2個、ホタルイカ1パック、貝割れ大根、プチトマト
・調味料…オリーブオイル、塩、白コショー、牛乳(濃い)250cc、固形コンソメ2分の1個、パスタの茹で汁(塩入)少々
・作り方
下ごしらえ…玉葱(スライス)、ズッキーニ(スライス)、ピーマン(粗みじん切り)、ホタルイカは目と口を、取り除く大きなお鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れて、リングイネを茹でる(生パスタなので茹で時間短し)お鍋に、オリーブオイルを入れ、玉葱・ズッキーニ・ピーマンを炒め、牛乳を入れ、白コショー、固形コンソメを入れるそのお鍋に、ホタルイカを入れ、茹で上がったリングイネ(パスタ)を入れ、絡める←この時にパスタの茹で汁を入れて塩味&ソースの加減をつける器に盛り付け、貝割れ大根、プチトマトを飾り付けて出来上り☆作るの1時間は大げさだけど、ホタルイカの目と口の取り除きに結構時間が係る、それ以外は、簡単調理です
美味しかった!
◯グレープフルーツ
この記事へのコメント
我が家の質素な晩ごはんに来て頂き、ありがとうございます。
質素ながらも、中高年(=主人)が、食べやすくを心がけています=ホタルイカの目と口って、硬いでしょ、こんなのは食べたくないから、取っています(若干の愛情?)テヘへ
こんな感じの、ブログですが、よかったら、覗いてやって下さいませ。たくさんの気持玉、ありがとうございます。
作るのは時間がかかるけども、食べ終わるのは~。
御馳走様で報われる~♪
ハイ、その通りです、
このパスタは、本当、美味しかったんですよ~
ホタルイカは今が旬ですものネ
では、いつもありがとうございます。