粗挽きソーセージ炒め&古書
献立
◯粗挽きソーセージ炒め
・材料…粗挽きソーセージ、ブロッコリー(茹でる)、じゃがいも(電子レンジでチン茹で)
・調味料…イタリアンソルト、オリーブオイル
※イタリアンソルト…香りソルト、イタリアンハーブミックス=食塩、ガーリック、オレガノ、パセリ、バジル、ブラックペパー、セージ、etc.が入っています(この間、息子ちゃんに貰ったものです)
炒め料理にチョット入れるだけで、良い香り~で、イタリアン気分
食べる時は、辛子&ケチャップを
◯厚揚げと山東菜の煮物
・煮干しダシ、薄口醤油
☆毎度の事ながら、簡単、野菜たっぷり!を、もっとうの我が家の晩のおかず
さて、
本日、29日~11月3日迄
恒例秋の、京都古書祭りが始まりました
場所は、百万遍・知恩寺
☆朝から、父ちゃんは、いそいそと出かけておりまする~
あんまり、買って来ないで欲しいな~
また、置き場所に困ってしまうから…
でも、本に塗れている事が、【至福の時】のようです。
この記事へのコメント