【と、麻婆豆腐】

2週間ぶりに、畑に
献立
◯麻婆豆腐
・レトルトの麻婆豆腐の素に、椎茸と葱をプラス
◯ふだん草と厚揚げの煮物
・たっぷり作りました…ふだん草大収穫
◯クウシン菜(エンツァイ)とベーコン炒め
・まだ、成長過程?で新芽(上の)方を収穫して来ました
☆日曜農家(勝手に決めている) 2週間ぶりに畑に行ったら、雑草がいっぱい、作物も大きく成っていました。
三度豆も、小さいながら出来ていた、もう少し大きく成ったら収穫だ
今の時期、葉もの野菜が、今一(種類が少ない) こんな時は、自家製野菜は大助かり
ふだん草は、てんこ盛りに、食べました。
この記事へのコメント
エコにも良いし
身体にも良い
美味しそうで良いことだらけ~♪
ところで「ふだん草」って
どんなのでしょうね?
返信遅れまして、ゴメンちゃい
チョイと体が、ポキポキ凝っておりまする…
ふだん草(不断草)=うまい菜です。種の袋には白茎と書いてあるので、例の普段見かける物だと思うのですが、茎が白く成る前なので、青々しています←柔らかいよ~
畑は、エコ&気分転換も兼ねてネ
いつも、ありがとうございます。
私といえば、少々の青ジソとハーブ、パセリ位かな~。
ゴーヤが実りますように~!
失敗に飽きずに又、チャレンジ~♪
ふだんそう、ふらんそうか?と思ってました。
あまりスーパーにはないんですよ~。
本当、とても助かっています、無料の畑なので、肥料と種代、しめて1000円も使ってないんで、とっくに元は取れて、散歩、肉体労働(雑草抜き)の、体力付け迄出来て、楽しく作っていますよ~。ふだん草=うまい菜は、関西では、よく見かけるのですが…。
では、いつもありがとうございます。