ブログネタ:【写真ネタ】あなたの街の「桜」を撮って!

【五社神社(京都・桂)】
画像
御衣黄(ぎょいこう)


いつもの散歩コース
五社神社の御衣黄が、咲き出しました
この神社の参道に1本だけ植えてあります
それ以外の桜…染井吉野(多分)は、もう、散り出しています←葉桜に
これからが、見ごろ
人も少ないし、なんといっても
家から近いのが、一番!


ブログネタ:【写真ネタ】あなたの街の「桜」を撮って!

この記事へのコメント

2011年04月18日 15:54
御衣黄ほんのりと緑色。
我が家の近所の公園にも一本ありました。
以前写真に撮影したもっと緑色のにも合いに行きたいけどなかなか。
普通の桜よりちょっと遅めの今が丁度季節ですね。
aokitukiyo
2011年04月18日 20:15
あきらん+さん、こんばんは。
遅咲きの桜ですよネ
ほんのり薄緑色が、初夏のきざしを伝えてくれる桜ですよね
河津桜(早咲きで、春を告げてくれる)とは好対照です。
いつも、気持玉ありがとうございます
※この時間ログイン出来ないよ~!

この記事へのトラックバック