平凡な和食
献立
◯ブリの照り焼き
ししとう添え
◯ジャガイモの煮物(肉じゃがの肉無し)
じゃがいも、玉葱、人参、こんにゃく
◯茹で豆腐
お豆腐を、昆布ダシで茹でる、春菊も
いただく時は、ポン酢をかけて
☆どんな感じ、こんな感じで、簡単に、しごーく平凡に和食に
でも、食べ易いんだよ ネ
☆チクチク、ミニチュア着物、1点仕上がりました
明日は、写真を撮って、UPしよう!
で、今年の目標!?
デジタル一眼レフカメラを買う
何気に急にそんな目標を
…夜景撮影が、今のデジカメでは上手く撮れないし
ミニチュア着物を撮っていても、なんか今一
コツコツ500円玉貯金←そんな事してるの(まどろっこしいナ~)テヘへ
今は、カタログ見るのが楽しみ
使い易くて、出来れば安価な良いの知ってる?
この記事へのコメント
でも牛肉より豚肉、豚より鳥、鳥より魚が好きですから、魚はよく食べる様に心がけています。
それに大豆蛋白も。
チョコレートの原料のカカオが高騰しているようですので、今年は・・・・義理チョコ 来ないかも?
ハイ、我が家も「サバ・イワシ」大好きです(昼食はよく、丸干し頂いています) 今年は、ブリが大漁で、グ~んと、お安いのです、旬の物で安価が、何よりの献立です。
そうですネ、円高の割りにカカオ、砂糖、大豆おまけにコーヒーも値上がりとか…。
義理チョコ…ん~、我が家も父ちゃんには、無いかも~(私があげれば良いけど、ネ)
では、日増しに、暖かくなりつつあるようで、春に向かって、元気に乗り切りましょうね
いつも、ありがとうございます。