2011年02月04日 節分 雑記 生活 料理 【巻寿司】イワシの頭も信心から…献立◯手作り巻寿司・3合のお米で巻寿司7本作りました具材は我が家定番…高野豆腐、かんぴょう、椎茸、ほうれん草☆シンプルだけど、この具材が一番人気我が家だけだけど◯塩イワシ☆今年のイワシは、美味しかった◯かき玉汁☆卵とほうれん草のすまし汁←コレも定番だな◯福豆☆適当に入れた、お豆さんの数は47粒でした←年の数では有りません←もっと?多いです☆久々、巻寿司は、美味しく頂きました具材が中心じゃ無いけど、これもご愛嬌で…ごちそうさま~! 人気ブログランキング
aokitukiyo 2011年02月04日 17:10 セカセカさん、こんにちは。ハイ、巻寿司が流行り出してからは、皆勤賞で作っています二人になると、食事が段々手抜き料理になって行く事を、少しでも食い止める為にネ。肩は一日で良くなりました。 セカセカさん所へは、最近読み逃げで、ゴメンちゃい…政治=うんざりで、あきらめモードです…(人様の意見だけは、確りチェックしていますが=読み逃げ)立春で、少し暖かくなりましたネでは、いつもありがとうございます。
この記事へのコメント
巻き寿司は、お手製ですか!
私はスーパーの巻き寿司を丸かじりしました^^;
手の具合、よくなられましたか?
ハイ、巻寿司が流行り出してからは、皆勤賞で作っています
二人になると、食事が段々手抜き料理になって行く事を、少しでも食い止める為にネ。肩は一日で良くなりました。
セカセカさん所へは、最近読み逃げで、ゴメンちゃい…
政治=うんざりで、あきらめモードです…(人様の意見だけは、確りチェックしていますが=読み逃げ)
立春で、少し暖かくなりましたネ
では、いつもありがとうございます。