天津甘栗の栗ご飯とヤーコン
献立
◯天津甘栗の栗ご飯
少し見た目は悪いけど…天津甘栗で栗ご飯を作りました
水加減はいつもの水加減(料理酒小さじ2込み)で炊きました
ごま塩は白ごまで作る(フライパンに塩を入れ、乾煎りし、白ごまを入れて、乾煎りで作る)
◯ヤーコンのポン酢かけ
ヤーコンは、皮を剥き、千切りにして水にさらす
水切りをして、チョットだけ電子レンジでチン
器に入れ、ポン酢をかけて頂く。
☆味?よう分らん、ただ、食感が梨の様だと説明してあったけど、梨より柔らかくて【シャリシャリ】している。体には良さげな野菜らしいけど、「箸休め」位の量なら、美味しい。
◯ハマチのお造り
◯白菜と厚揚げの煮物
煮干ダシが利いて、厚揚げも美味しく頂けました。
☆何となく、うま~くごまかした感じの和食の夕食です
この記事へのコメント