簡単スパゲティー

【お皿と彩りが合いました】
画像
夜学帰宅後に、簡単に作りました、でも美味しかったよ~!

献立
◯簡単スパゲティー
・材料…スパゲティー、ベーコン100g、ピーマン(赤・緑)3個、玉葱2分の1、トマト2個、しめじ
・調味料…塩、コショー、オイル
  • スパゲティーは、ちと固茹で。ベーコン3センチ位、ピーマン拍子切り、玉葱スライス、トマト湯剥き、ざっくり切り。

  • フライパンにオイルを引き、ベーコンを炒め、ピーマン・玉葱・しめじを炒め、スパゲティーを入れ、スパゲティーの茹で汁を少々入れ、絡め、コショーを

  • 最後にトマトを入れ、サッと温めて、出来上り。

  • ☆コショーだけの味付けに、スパゲティーの茹で汁の塩味と、少しのとろみで、簡単シンプル味付け、でも美味しかったよ~!

    ☆夜学から帰って来ると、父ちゃん寝てはりました…
    相当、お疲れな様です…父ちゃん

    私…2時間強のタグ打で、指がコリコリ
    先生のテキスト(文章)を見ながら、「CSS」ファイル作りました
    「index」ファイルに連結~
    ?プラウザで表示されたけど、お手本通りには、表示されず
    タグの打ち間違え…探す時間は無かった…
    今週、金曜日は休みなので、ゆっくり復習しよう
    結構頑張るニャンわ・た・し

    今日は、自分を褒めて「家庭に元気を!」
    お疲れ、父ちゃんの為に!

    この記事へのコメント

    2010年09月23日 09:16
    こんにちは。

    スパゲティおいしそうですね。
    それと、お皿がとても美しい!

    女性でCSSファイルを作られるなんてスゴイですね。
    頑張ってください。
    aokitukiyo
    2010年09月23日 12:57
    こんにちは、ライアンさん。
    簡単で美味しかったです~。このお皿、気に入っているのですが、中々食材と合わなくて…、今日は我ながら上手く合ったと思います。
     テヘへ…頑張ってます~。
    では、いつもありがとうございます。

    この記事へのトラックバック

    • これでパスタが簡単に作れる

      Excerpt: パスタ専用調理なべの、スクエアパスタパン。パスタを寝かせて茹でられるワイドサイズ。少ないお湯でパスタが茹でられ、湯切りも簡単。その後そのまま調理できます。 Weblog: スクエアパスタパン racked: 2010-09-23 18:14