とうがんの海老あんかけ&ミニチュア
献立
◯とうがんの海老あんかけ(圧力鍋を使う)
・材料…とうがん8分の1、海老8匹
・調味料…薄口醤油、水溶き片栗粉
・作り方
☆ダシは海老の味だけだけど、冬瓜とうまく合っていました。冬瓜を茹でるのに、圧力鍋は使いましたが、後(味付け)は、お手軽です。
◯焼き茄子
◯もずくきゅうり…三杯酢で
◯オクラ…みじん切りにして、カツオ粉と醤油を入れ混ぜ混ぜ←冷やして頂く
☆コップに入っているのは、イオン水です
今日のおかずなら、冷酒にピッタリかも
・PCうなってます
ミニチュア着物の縫い方を、更新する為に、日中ファイル作りしています

パソコン、熱くなって、ウィーん??
と、うめき声が…
で、時折休息を入れながら
PCにおしぼり当てながら
ファイル作っています
【マチコおばさんのミニチュア着物の作り方教室】更新しましたよ~!
この記事へのコメント