暑い時には「煮魚」は、もっちゃリ…

【こんなん作りました】
画像
煮物(火を通す)料理は、努力の割りには、報われない


献立
◯煮魚(ハマチ)
・ハマチに、生姜の千切りを入れて煮魚
☆暑いから温かい料理が良いかな~と思い、わざわざ煮魚にしたけど、サッパリ感が無く、もっちゃリ~、塩焼きの方が良かったみたい

◯モロッコインゲンとごぼう天の煮物
☆モロッコインゲンは、ご近所の畑(農家)で採れた無人販売の所で買うのだけど、スーパーで買うより、ダントツに柔らかくて美味しいです~

◯水菜の浅漬け
・確りしている水菜なので、軽く湯通しをしてから、塩揉み
☆本日、これが一番サッパリして、美味しかった…
暑くなり、外出してからの、夕食準備は、しんどい~!

☆昨晩は、パソコンのセットアップで、午前2時迄…
結局、セットアップすら出来ないパソコンで
本日、夜学(Excel)の前に、買ったパソコン屋さんへ
パソコン持って行きます…
いつもながら、「当たりが良かった」のか…
ショーーーーーーーーーーク!!

この記事へのコメント

セカセカ
2010年07月06日 19:23
水菜の浅漬け、明日作ります~♪ モロッコインゲンなんて、初めて聞いた! 無人販売だから、安いかな?
普通のでもスーパーで買えば、高いですよ。PC、大変みたいですね~、セットアップ、しんどいですね。私も今年1月に買いましたが、設定やらキーボードに慣れるのに疲れました。年取ると、新しいことについて行きにくいです^^;
アジサイ、見て下さって有り難うございましたm(_ _)m
aokitukiyo
2010年07月07日 09:08
おはようございます、セカセカさん。
そうなのですか?←ちょこっと調べたら、ちゃんとしたインゲンの種類の一つでした(暇があれば調べてね←不親切だな)
ハイ、ワンコイン(\100)です←何より、新鮮なのが良いです
PC…修理コーナーの人も見た事も無い故障(セットアップするのに最初の画面で文字入力が出来ない←キーが全く反応しない)お互い笑っちゃいました(私は昨日の努力は何??でしたけど)=交換してもらって来ました。それから夜学だったので、もう家に着いたらヘトヘト…
 子供の頃から「アジサイ」は好きなお花で…現在は種類も多くて、紫陽花?と思う物も有りますよね。可愛いお地蔵様も良いです~!出かける事も多くなり、路角にお地蔵様がいはると、つい手を合わせてしまいます。
 暑さに負けずに、乗り切って行きましょう、では
ありがとうございます。

この記事へのトラックバック