アユ~鮎の塩焼き

【そうめんも良い感じ】
画像
サッパリと


献立
◯鮎の塩焼き
※一応、飾り塩はしているけど…鮎はヌメヌメしているので、キッチンペーパーに【酢】を染込ませて、鮎を拭きぬめりを取ります、それから、飾り塩(尻尾やヒレに)をして、焼きます
☆本日、何気に3匹…ちゃんと【1匹半】ずつ食べましたよ~!

◯ジャガイモ煮
・材料…ジャガイモ、人参、玉葱、さやいんげん
カツオダシに醤油、味醂で、落とし蓋をして煮る

◯そうめん

☆雨が降り続き…ムシムシ、ご飯も、あんまり食べたくないから、そうめんにしました
サッパリして、口当たりが良かった。で、久々、ジャガイモも食すなり
これで、満腹感も満たされる~

この記事へのコメント

2010年07月17日 00:03
こんばんは^^
初あゆです~~
先週実家に行ったらアユ釣りしてる人が沢山いたけど
お魚拝むこと出来ないから、今日が初あゆって事です、
aokitukiyo
2010年07月17日 20:41
こんばんは、サマンサさん。
ようやく、梅雨明けの様ですネ、長雨でアユ釣り名人達は、釣り待ち遠しかったのでは…。たいした事無いけど、見て楽しんでね。では、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック