ツーショット?

【またまた、冷麺です】
画像
今日はアングルを変えて、二人分撮ってみました



献立
◯冷麺
・材料…キャベツ、レタス、きゅうり、トマト、ハム、錦糸卵、韓国海苔

☆昼食は、お造りだったので、晩ごはんは、まっ!良いかの「冷麺」で
現在、我が家は、テーブルと椅子では無くて、畳の上におっちん(座って)して、お食事です←和風生活でしょ
迎え合わせに座らないで、90°の隣同士で食べてます~

一人前UP
画像☆暑くなると、冷た~く冷やした冷麺は、大きなサラダボールいっぱいでも、平らげる事が出来ます。

☆昼間は、展示会用ミニチュア着物のハサミ入れ
いつもは、同裏地に、キュプラを使っているが、今回は、同裏地(正絹)を使って制作
結構緊張して、疲れちゃいました。
今日からチクチク開始です~

☆夕食後はWinを立ち上げ、先週の夜学復習…
これが、また出来なくて…
で、風呂上がりに、本の回答集を読み
「な~んだ」状態…本日夜学前に再挑戦

この記事へのコメント

セカセカ
2010年07月14日 12:36
冷麺のツーショット、いいですね~、彩りも良いし、汗をかけば塩分も必要です。でも、この雨、降り過ぎちゃいますか?なんぼ何でも、3、4日連続、こんなに降るなんて台風でもないですよね。右京区の方は土砂崩れ?だいじょぶですか~?買い物に行きたいけど、この雨じゃね~。妙な気候で偏頭痛してます。青月さんも、細かい作業、肩こらないようにご注意下さい。
2010年07月14日 15:15
美味しそうです
私はまだ今年は作っていないです
食べたくなりました
aokitukiyo
2010年07月14日 17:44
こんにちは、セカセカさん。
テヘへ…父ちゃんとのツーショットじゃなくて、冷麺で…いつもこんな感じで、食べてます。
本当、晴れたら以上に暑くて、雨が降れば長々と…どしゃ降りだし、嫌になりますよネ。 西京区…桂駅の近くだから、山は近くないので大丈夫です。ハイ、昨日は流石に疲れました、仕事!仕事!夜学!…帰宅時には目が「かすん」でいました。朝からボチボチ仕事、雨の合間の買い物です。
では、お互いに、身体を気遣いながら、梅雨の終末を過ごしましょう、ありがとうございました。
aokitukiyo
2010年07月14日 18:07
こんにちは、ほくちゃん。
段々、主婦業?も、板についてきましたか?
 この年になると、そう簡単には、父ちゃんとのツーショットは載せられないのです~(二人とも、盛装位しないとネ)
蒸し暑くて、食欲が無い時には、確り食べれますよ~(盛りつけ迄野菜も冷やして使う),是非ご主人にも作ってあげてね。
 色んな形の介護が有るけれど…永遠の介護は、無いのは確かですね…色んな終わり方が有りますものネ
 お婆ちゃん…上手く施設に入所出来、順応されている様で良かったです(京都の西の方は急速な高齢化で介護施設自体が足りないのが現実…待機者が500人はざらです…)
 新婚さんの「アツアツ」に乾杯!
では、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック