鶏ごぼうご飯(和食)

【久々、鶏ごぼうご飯】
画像
ささがきごぼうも、ちゃんと出来る様に


献立
◯鶏ごぼうご飯
米3合、鶏もも肉2分の1枚、ごぼう1本、三つ葉

◯鰆の塩焼き

◯もずくきゅうり

◯うまい菜と厚揚げの煮物

☆何とか、夕食の準備迄は、快調に生活をこなす…

ここ2、3日は、夜になると、気力が萎えてきます…
夕食迄は、何とか保ってます…
特に、お風呂に入っていると、リラックスと言うより
ひとり、考え事をしてしまいます…

イカン・イカン…
運動して、体力使って、肉体疲労せねば
?運動選手、頭が筋肉って、本当かな~

この記事へのコメント

セカセカ
2010年06月05日 20:01
いつも私好みのお食事、我が家と似てますよ。だいたい和食が多いし、特にこちらで紹介されたうまい菜と厚揚げの煮物は、私もお気に入りで、よく作るようになりました。外食ってされますか? 私はほとんどありません。月一で義兄のところに行くのですが、その時くらいです。最近、家で得作った方が美味しいと感じるようになってます。運動選手の頭が筋肉? 平凡な私たちは、歩くことが一番の運動だそうです。
2010年06月05日 23:15
こんばんは^^
鶏ごぼうご飯ってなんで美味しんでしょう~
大好きです^^
今日も彩りと栄養のバランスバッチリで食べたいです^^
aokitukiyo
2010年06月06日 09:42
おはようございます、セカセカさん。
今日も朝から、よいお天気ですネ
うまい菜、子供の頃から好きでした、茎の部分の食感が、でも父ちゃんは、私が作ってから食べる様に…京野菜では無い様なのだけど。ハイ、外食は殆どしませんが、ちと【おひとり様】にハマりそうな気配はあります(一人旅以来)
家食は、リラックス出来るのが、最高です。
今日は、時間を作って「散歩」しま~す!
では、いつも、ありがとうございます。
aokitukiyo
2010年06月06日 09:53
いらっしゃいませ、サマンサさん。
今日の鶏ごぼうご飯は、薄味で作りました、実山椒もチョットあしらって、頂きました←美味しかった!(おにぎりにピッタリかも) 父ちゃん料理で、体重は回復した物の、お腹がぷくっとしています(締まりが無くなった)で、少しアッサリ目で、お腹をヘッ込めて(←運動しなさい)と自分に言い聞かせて!います。
 腰、だいぶ良くなりましたか、腰痛は癖になると、日々の生活に支障を来すので、くれぐれも、大切に!
では、いつも、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック