鮭のムニエル&きのこサラダ

【爽やかにレモンソースの鮭のムニエル】
画像
アヂィ~!ネムタ~イ!で今頃UPでしゅ~


献立
◯鮭のムニエル
・材料…鮭2切れ
・調味料…牛乳、コショー、小麦粉、オイル。レモン汁・醤油=ソース
・作り方…
  • 鮭は牛乳に漬込む(臭み取り=1時間位)

  • 鮭を取り出し、コショー、小麦粉をまぶし、フライパンにオイルを引き身側から、焼いていく

  • 片面が焼き上がったら(身)、皮の方を焼いて、こんがり焼き目が付いたら、余分なオイルを取り除く(キッチンペーパーで)

  • レモン汁・醤油で味付け、フライパンに残ったソースをかけて、出来上り

  • ☆父ちゃんのご希望で作る

    ◯きのこサラダ
    ・材料…レタス、玉葱、きゅうり、大葉、パプリカ、エリンギ、えのき茸
    ・調味料…酢、サラダオイル、塩、こしょー(ドレッシング)。醤油
    パプリカは皮に焦げ目を付け、冷水に冷やし、皮を剥いて切る
    レタス、玉葱(スライス)、きゅうり、パプリカを大葉のみじん切りを入れたドレッシングで和える
    フライパンにオイルを引き、きのこ(エリンギ・えのき茸)を炒め、醤油少々で味付け、上記の野菜サラダにのせて出来上り。
    ☆いつもながら、サラダはタップリと

    ◯グレープフツーツヨーグルト

    ☆こんな感じで、頂きました。

    この記事へのコメント

    2010年06月16日 19:54
    (*゚ー^)/'`*:;。・★こんばんわぁ☆・:.;*♪
    鮭のムニエル、きのこのサラダ
    おいしそうですね!!私も作ってみよう~~っと。
    グレープフルーツもおいしそうですね。
    aokitukiyo
    2010年06月16日 23:33
    こんばんは、hiroponnさん。
    運動らしい運動は殆ど皆無…時々散歩位ですが、体重はプロフのままです。まあ何時もお腹いっぱい食べるけど、野菜が多いからだと思います。私も「テニス」やってみたいで~す←あくまでも、憧れ←カッチョええ!
    きのこサラダは、チョーヘルシーです。お試し下さい。
    では、ありがとうございます。
    naomin
    2010年06月17日 06:43
    訪問ありがとうございました。
    うちでは、いつも、鮭は
    焼いて食べるぐらいですね。
    今年は、今の時期なのに鮭・鱒が
    多いような? 先月は鱒の筋子を
    よく食べてました。
    aokitukiyo
    2010年06月17日 08:31
    おはようございます、naominさん。
    鱒の筋子?知りませんでした←イクラとは違うのですネ=イクラは鮭ダ!…私は、イクラ苦手です、何だか肝油みたいで…
    でも、鱒は大好き!これもムニエル美味しいですよね
    では、ありがとうございます。

    この記事へのトラックバック