山吹まつり

【よいお天気!家にいるのは、勿体ないので松尾大社へ】
画像
これは、ポスターです!



八重の山吹が見事に満開状態
画像



こんな感じの所も
画像


色々イベントがある様で…
本日(3日)は、甘酒接待でした

父ちゃんの分と二人分(2杯)、私が頂きました
画像
味は、麹で作った甘酒じゃなくて
時折、家で作る
酒粕で作る甘酒でした
久しぶりの酒?に結構『ハイテンション』に
こんな事も
楽しんできました

この記事へのコメント

2010年05月04日 19:46
松尾大社に山吹があるとは知りませんでした。何でも群生していると、見に行きたくなりますね。甘酒の接待、サービスもばっちり。
とにかく連休はあす一日ですが、良い天気だったので、何処かに出かけたくなりますよね♪
私は気分転換しすぎて、休み明けはGWボケ?になってしまいそう(笑)
aokitukiyo
2010年05月04日 20:21
こんばんは、セカセカさん。
ハイ、有名なのです~、庭園(有料)の中には、白い山吹が咲いているそうです、明日(5日)は、10:00~『こいのぼりこどもまつり』があります←自分のHP(KYOTO LINK)で、確認しました。明日は、待ちに待った奈良春日大社へ、レッツゴ~!なのです♪(どうぞ、雨になりませぬ様に)
ならない々、直ぐに現実?が迫って来る~でございます。
では、いつも、ありがとうございます。
2010年05月04日 22:39
私も甘酒好きですよ。
aokitukiyo
2010年05月05日 20:46
こんばんは、sisiさん。
今、帰って来ました…奈良から
もう、ヘトヘトでございまする~
これにて、では
いつも、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック