肉ごぼう佃煮&お手軽おでん
献立
○肉ごぼう佃煮(ごぼうは、圧力鍋で茹でる)
・材料…牛肉200g、ごぼう2本、生姜2片
・調味料…昆布ダシ、砂糖、醤油、味醂、オイル(少々)
・作り方…
- ごぼうは皮を刮げ、斜め5ミリの厚さに切り、圧力鍋で茹でる←おもりが揺れて火を弱め10分弱、自然冷却
- お鍋に、オイルを入れ温め、千切り生姜を炒め、砂糖を入れ、小さく切った牛肉を炒める
- 牛肉に概ね火が入ったら、茹でたごぼうを入れ、少し混ぜ混ぜし、醤油、昆布ダシ(多くない)を入れ、一煮立ち
- 沸騰したら、アクを丁寧に取り、火を弱めて煮る←時折具材を返す
- いい感じに、味がついて来たら(煮汁が少なく)、味醂を加えて、つや出しをし、一煮立ち後、火を止め、出来上り
☆圧力鍋で茹でたごぼうは、柔らかいし、確り牛肉、生姜の甘辛味が染込んで、ご飯にはピッタリです
○お手軽おでん(買い置き食材で)
・材料…大根、ジャガイモ、こんにゃく、油揚げ、卵
・調味料…昆布ダシ、薄口醤油、味醂
☆大根がたっぷりの、おでん…春大根は少し硬い目だけど、圧力鍋で柔らかくなる時間も短縮
☆ボチボチ、針仕事も再開です…
春日大社前日の、足の小指も治り(長かった)、正座も確り出来る様になり
落ち着いて、チクチク出来ます(正座でないと針目が歪む)
また、ミニチュア着物、新作が出来上がったらUPしますネ
この記事へのコメント