ご馳走ではないけど

【久々長時間台所に】
画像
でも、出来上りは、こんなんです~


献立
◯サンマ開き焼き物
◯カボチャ煮物
◯厚揚げと小松煮物
◯きゅうりのピリ辛
画像・材料…きゅうり3本、鷹の爪2本
・調味料…ごま油、醤油、塩
・作り方
1・きゅうりは蛇腹切りにして、塩でゴロゴロし、水で塩気を洗い流し、きつく水切りをして、手で適当にちぎる

2・ボールに、きゅうりを入れ、ごま油、醤油、鷹の爪(小さく切る)を入れ、混ぜて落とし蓋をして、時折返す

3・30分ほどで、出来上り
☆きゅうりのパリパリの食感が、残っているので、ピリ辛味で食味を変えるには丁度良いかも

◯椎茸・昆布(ダシ残り)・カツオ(ダシ残り)の佃煮
画像・材料…椎茸
昆布は鍋のダシの残った物の冷凍保存
カツオはダシをとった後のカツオです
・調味料…水、味醂、醤油
・作り方
お鍋に、昆布・椎茸(細かく切った)、カツオを入れ、水、味醂、醤油を入れ(材料ヒタヒタ)、一煮立ちしたらアクを取り、落とし蓋をして、コトコト煮る。

☆味付けは、お好みで!、我が家は薄味で、煮物感覚に近い佃煮で頂きました。

☆何だか、朝から良いお天気、暑い~!
今日は、痛みは腰に…

何もしないでも、どっちみち、痛いのだったら、で
朝から、猫の額程の庭に、藤の根っこがはびこっているので
スコップ、のこぎりで、藤の木、じゃなくて、根っこを
バッサ!バッサ!(気持だけ)掃除しました
昼頃帰って来た、父ちゃんは【ビックリ】
何してんのん!の絶句状態…

結構ランニングで、あせ流して、気持いいんだもん

そして、洗濯…
冬物ついこの間迄、必要だったから、いっぱい溜まっている~
ようやく今頃、洗濯終わり

多分疲れが出るだろうけど、
どっちみち、【痛い時は寝て、気分が良ければ動いて】と
気候のせいか?
気持が、割り切れる様に

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック