あしたば

【今日摘んでも、明日には芽を出す元気な野菜】
画像
JA東京島しょ(神津島産) JA全農東京


◯あしたばのおしたし
茎と葉を時間差で茹でただけ
☆茎の方が癖が無くて、モッチリ?した食感が美味しかった
葉は、今一かな…違う調理を考えなくては

◯肉じゃが
・材料
牛肉150g、ジャガイモ4個、人参1本、新玉葱1個、こんにゃく2分の1丁
・調味料
カツオダシ、味醂、薄口醤油
☆まったり、ホクホクの肉じゃがでした

◯ホタルイカ蛇腹きゅうり添え
からし酢みそで

☆チラッと見えるのは、サンクイーンとか言う、柑橘です

母の病院へ行って、疲れて、
取り合えず、夕食を作り、バタンQの一日でした。

この記事へのコメント

2010年04月28日 00:44
お疲れさまでした~

明日がきっといいことありますように^^

あした葉まだ食した事無いけど
見てたら美味しそうだし疲れも撮れそう~~
aokitukiyo
2010年04月28日 08:40
おはようございます、サマンサさん。
ハイ、私も始めて、食べました、何しろ【JA全農東京】からです。ネーミングもやっぱり上手いですよね
 小旅行のお疲れが、出ません様に
では、ありがとうございます。
2010年04月28日 08:59
偶然ですね~。
昨日、他の人から聞いていたあした葉の苗を買ったんですよ。
どんな料理に使うのだろうと思いながら・・・
参考になりました。
aokitukiyo
2010年04月28日 22:22
今晩は、夕顔とひまわりさん。
【あしたば】の入っていた袋に、『天ぷら、おしたし、あえもの、ふくめ煮、中華風いため、まぜご飯もおいしくいただけます』と書いてありました。明日UP分(今夜食べた)にも、半分残っていたのを使いました。あしたばの写真は無しです(ゴメン)少し、気力が落ちています←やる気が出ない…。では、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック