「うど」のキンピラ

【和風3品】
画像
「うど」「ジャガイモ」「ほうれん草」


◯うどのキンピラ
・材料
うど1本
・調味料
味醂、醤油、カツオダシ
・作り方
  1. うどには外の皮に毛が生えているので、ピーラーで皮を剥きます

  2. 5センチ位の千切りにして、熱湯で軽く茹で、水に晒す

  3. お鍋に、千切りうど、味醂、醤油、カツオダシ(少々)を入れ、時折混ぜながら、煮詰める

☆うどのほのかな「かおり」と、シャリシャリ食感が【春の味】

◯ジャガイモのミンチそぼろあんかけ
・材料
新じゃが7個、合い挽きミンチ肉150g、生姜1片
・調味料
砂糖、醤油、カツオダシ、ごま油、水溶き片栗粉
・作り方
  1. ジャガイモは皮を剥き、水に晒し、電子レンジでチン(700w、4分=軽くしておく)

  2. お鍋に、ごま油を引き、生姜のみじん切りを炒め、ミンチ肉を炒める

  3. ミンチ肉の色が白っぽく(火が通る)なって来たら、砂糖を入れる

  4. 次に、新じゃがを入れ、カツオダシ(材料ヒタヒタ)、醤油を入れて一煮立ちしたらアクを取る

  5. お鍋の蓋を半開き状態にして、コトコト煮る←時折、お鍋を返す

  6. ジャガイモが煮えたら火を止め、ジャガイモだけ器に盛りつける

  7. 残ったミンチ肉(煮汁少々)に、水溶き片栗粉でとろみを付け、盛りつけたジャガイモにかけて、出来上り

☆ジャガイモは、ホクホク、ミンチ肉を絡み付けて、二つの味を楽しむ

◯ほうれん草の胡麻和え


☆地味目の「晩のおかず」…和食は、下ごしらえが
本日、父ちゃん「うど」の皮むきしてもらいました
?うどを買って来たのは、父ちゃんだからです

この記事へのコメント

ほのの
2010年04月25日 07:05
おはようございま~す♪

ご無沙汰しておりましたm(__)m
お元気ですかぁ~?
私は、毎日仕事でバタバタの日々で、パソコンの前に座る事もなく、一週間を終えてしまっています。
今朝は、早くから洗濯も終え、今日の晩御飯を考えていたところ「あっ、aokitukiyoさんのブログにお邪魔して、お知恵拝借!」と思い、パソコンの前に座った次第です♪
aokitukiyoさんも体の調子は大分よくなられましたか?
私は、治癒しないうちに仕事に復帰してしまったので
痛みが治まらなくて、ちょっと不安な毎日です(^^;
aokitukiyo
2010年04月25日 23:15
こんばんは、ほののさん。
何か、良い一品がありましたでしょうか…
 ハイ、左親指は良い調子で、曲りだし、若干右指の痺れが残っている程度です(和裁には、差し支え無しです=休憩しながらチクチク縫ってます) 私も、PCの前に座る時間、短くなってます、身体を労って?かな
 大丈夫ですか?術後、無理をなさらないで下さい、まだまだ、これからが沢山あるのに、大事を取って下さいよ!
お疲れの所、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック