野菜たっぷり牛肉ホットサラダ
◯牛肉ホットサラダ
・材料
牛肉150g、レタス、きゅうり1本、トマト1個、パプリカ1個、エリンギ、大葉3枚(みじん切り)ニンニク3片
・調味料
米酢、グレープシードオイル、塩、コショー、醤油
・作り方
- レタスは洗って適当にちぎって、水切り。きゅうり食べ易い大きさに切る。トマトも
- バブリか荒くみじん切り、エリンギ千切り。
- フライパンにオイルを引き、ニンニクスライスを炒め、きつね色になったら、別容器にニンニクだけ取り出す
- そのニンニクオイルの残ったフライパンに、粗く切った牛肉を炒め、パプリカ、エリンギも炒め、醤油を一振り
- ボールに、米酢、グレープシードオイル(オリーブオイルでも良し)、塩、コショーでドレッシングを作り、レタス、きゅうり大葉を入れて混ぜておく
- そこに、炒めた牛肉、パプリカ、エリンギをアツアツのまま入れて、軽く混ぜ、トマト、炒めたニンニクをサラダの上に盛りつけて、出来上り
☆アツアツの牛肉炒めが、レタスをしんなりさせてくれる
チョットお腹が硬い(?)時でも、野菜やニンニクがたっぷり取れるので、翌朝には快腸に!
◯お造り
父ちゃんが食べたかったそうです。
お疲れ溜まりの週末…
しかり食べて、元気に過ごしてます~
この記事へのコメント
空きっ腹で寝ないと太る元なのに、何故かここに来てしまう。
見ているだけで、食べた気になれる時はストレスが無くて心おおらかな時。
何か食べたくなる時は、ストレスが貯まっている時。
14日に石黒香舗へ行きます。
匂い袋を探しに!
そして三条から南下して四条・五条へと歩いていくつもりにしています。
先日訪れた清水寺成就院の庭園をもう一度拝観するために。
取り貯めた「空中写真」を携えて。
たまたま出会った、話しかけて感じの良かった人に1枚写真をプレゼントして帰ります。
本当は、撮影した寺社にプレゼントするために行くのですが、対応が横柄だったり 話をしていて気分を害されたりするとプレゼントするのを止めて帰ります。
そんな気まぐれのプチ旅行をしています。
大雨に降られたりすると途中で帰りますが。
ハイ、夜中に起きていると、本当、お腹が空いて来ますよね、私は、水(今は電子イオン水?)を、コップ3杯位飲んで、空きっ腹を抑えて、寝ますけど。14日…清水寺界隈、ウロウロして、知らん顔をしながら、話しかけて【写真】をゲットしたい物です。では、良い人?感じの、人に巡り会えます様に! ありがとうございます。
写真をプレゼントしようとしましたが、入る大きさの鞄をお持ちでなかったので、ダメでした。
本当に気軽に話しかけるヒトなんです。
まだ110番されたことはありませんが。
良いですネ、私は、殆ど自分から話しかける事は、ありません…出来ません。 でも何故だか、知らない人(当たり前だけど)に、道を聞かれたり、変わった食材の調理は聞かれます←知っている所や事は、丁寧にきちんと、教えますよ、しかも分かり易く、これは出来るのですがね
気軽に話しかける事ができる人…いいな~、そんな感じ憧れます~。 この次は、大き目のバッグを持った人をターゲットに! では、ありがとうございます。