超~ヘトヘト~?

【大根と鯛のアラ煮】
画像
大根尽くし


◯大根と鯛のアラ煮
・材料
大根3ぶんの2本、鯛のアラ1パック、実山椒(自家製)大さじ1
・調味料
味醂150cc、醤油150cc、水400cc
・作り方
  1. 大根の皮を剥き、乱切りにして、圧力鍋で茹でる←おもりが揺れたら、火を弱め15分(本日量が多い)←自然冷却

  2. 鯛のアラ…血を洗い流し、熱湯をかけておく

  3. お鍋に、鯛のアラ、調味料全部、実山椒を入れ、一煮立ちしたら、アクを取り火を弱める

  4. そこに、茹であがった、大根を入れて、落とし蓋をしてコトコト煮て、時折大根を返し(味が均一に)煮る

  5. 大根に味が馴染めば出来上り

☆父ちゃん、料理酒禁止なので、味醂をたっぷり使って作りました
ちと、いつもより甘口の鯛のアラ煮でしたが、疲れた口(身体)には、良かった様です

◯大根おろしと新子

◯きゅうりと鯛の皮の酢の物
鯛の皮は、水洗いして、アルミホイルに丁寧に広げ、グリルで焼く(パリパリに)
焼けたら、アルミホイルから剥がし、キッチン鋏で、切る
きゅうりスライスと合わせ、酢醤油をかける

アレしてこれして…
本日も、母の病院(新転院病院=市外)に
二日続けては、だいぶお疲れが溜まって
夕食後…9時には就寝…

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック