ふりかけご飯大好き!
◯ジャガイモの煮物
・材料
ジャガイモ5個、人参2分の1本、玉葱1個、こんにゃく2分の1丁
・調味料
カツオダシ、味醂、薄口醤油
・作り方
- こんにゃくは、手ちぎりで、茹でておく
- お鍋に、ジャガイモ(2等分切り)、人参(乱切り)、玉葱、茹でこんにゃくを入れ、カツオダシ(ヒタヒタ)、味醂、醤油を入れて、一煮立ちしたらアクを取り、落とし蓋をしてコトコト弱火で煮る
- 時折、落とし蓋を取り、お鍋を返して(揺すって)、煮汁が少なくなる迄煮る
☆ホクホクのジャガイモの煮物の出来上り、アッサリした味の煮物です。
◯沖縄産もずく(酢の物)
- 味付けのしていない、「もずく」
- パックからザルに移し替え、流し水をしながら、よく洗う←砂?等を洗い流す
- 洗い終わったら、ザルに上げておく
- 米酢・砂糖・カツオダシ(ほんの少し)で二杯酢を作り、食べる直前にもずくと合わせる
- カニカマを少し付けて
☆暖かくなると、酢の物が、身体をシャキーンと!
◯干しカレイ焼き物
◯ふりかけご飯
☆最近、ふりかけご飯がお気に入り
今日のふりかけは、【梅しそワカメ】です
☆昨日の「晩のおかず」写真ナシは…
ケンカ?
…父ちゃん仕事の〆切りで、仕事をして
それから、お好み焼きの下ごしらえ(野菜を切ったり、とろろを作ったり、具材を混ぜたり)
相当お疲れ…
私は、弘法さんブラブラ(気分転換=お遊び)
お好み焼きを、焼いたのは私
焼けたから、【食べて】と出したけど
父ちゃん【写真】を撮るのを待っていたらしく…
私は、お腹が空いていたら早よ食べて…(2枚目を焼く準備)
この辺の、気持の行き違いで…
父ちゃん2階で食事、私は1階で食事
てな事で、写真を撮るタイミングを外してしまいました
☆ケンカと云うには【些細な事】
被害者は【晩のおかず写真】です~
長年一緒に居ても、気持の行き違いは、起こりますネ
※お互いに、気の使い過ぎ&お腹が空きすぎた時に事件は起こる?
この記事へのコメント
ふりかけも進化してます~~
色んな味が出てて買うのも楽しみです^^
そうですよね、色々あって迷ってしまいます
一番好きなのは「のりたま」なのです、次が「ワカメ」を使ったふりかけ、だから「のり」じゃなくて【ワカメたま】?作って欲しいです…無理かな~しっとり系と乾燥系だもんね
いつも、ありがとうございます。