山椒風味の唐揚げ

【コーンスターチを使って】
画像
てんこ盛り~


◯山椒風味の唐揚げ
・材料
鶏もも肉3枚(食べ易い大きさに切る)、実山椒
・調味料
醤油・料理酒…鶏肉漬込み用
小麦粉・コーンスターチ=1:1の割合で
揚げ油
・作り方
  1. ボールに醤油、料理酒、実山椒を入れ、鶏もも肉を漬込んで置く←1時間位

  2. 余分な漬込みタレを捨てて、その中に小麦粉、コーンスターチを入れて、鶏もも肉に絡ませる(実山椒も)

  3. 揚げ油、中温でゆっくりと揚げていく

  4. 一通り、あげ終わったら、今度は揚げ油の温度を上げて、再び揚がったもも肉をサット揚げる←二度揚げです

☆今日は、片栗粉の変わりにコーンスターチを使いました
片栗粉の時より、コーンスターチの方が外側がパリパリで…まるでケンタ君(フライドチキン)の食感に近かったです

◯ポテトサラダ
玉葱、きゅうり、MIXベジタブル入り
◯ブロッコリー
しっかり、芯も茹でて食べました。

※父ちゃんは、鶏肉を切るのと、ジャガイモの皮むき&レンジでチンした後、ジャガイモ潰し&玉葱みじん切りをしてくれましたよ~♪

☆今日は、これから、買い物
そして、昼過ぎには、母の病院へ
いざ、本日、戦闘開始!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック