前日の夕食&同室の…

【前日24日晩のおかず】
画像
前後しています…


前日の献立
◯頭芋と鶏肉の煮物
◯カマスゴ(カマスの子)と大根おろし
◯豆腐、春菊味噌汁
☆父ちゃんは、胃の調子が悪いとの事で、味噌汁(美味しかった)、大根おろしを!
この日は、仕事の段取り(仕事をする)で、母の病院には行けず…

☆前ページの同室の方のご質問?
先日の大声を詫びていると、同室の方(毎日来られている様)から
突然、「この病院どう思われます」と
…「我が家的には、最初に話していた事と、違った事をされている様なので、先日は怒ったのです、しかも連絡無しであった事を」と云う
「実は90日ルールで、次の病院を探しています、どの病院から来られました、その病院は、どうでしたかとか…」
入院されているのは、ご主人(母より年上)、その奥様が、毎日、硬直している足のマッサージに来られているのです…太ももや、ふくらはぎをマサージすると痛がって、どうしたものか…私に出来る事は、これ位しかなくて…と
で、手の指や、足の指のマッサージ(優しく)は、余り痛くなくて、以外と効果が有るみたいですと、言う
その、ご主人は、「脳梗塞」らしく、病院名を色々言われたのです…
食べられないから、「胃ロウ」を言われているらしく…
丁度、奥様が帰られる時間と、おむつ交換の時間が同じだったので
院外で、少し話しをしました…
「あんなに、ハッキリ言えて、スッキリしました」と(聞いていて)

「聞きたい事が、あるけど、主人をちゃんと看て貰いたいから、聞けない…」

「何処に、相談すればよいか、分からない」

で、
「治療内容(家族の希望内容)を明確にして、医師に、対応しないと、言いなりや、成り行きの対処療法になり、こちら(家族=我が家の場合は延命処置はしない、自力で最後迄、口から食べると云う事が希望、それを、かなえる治療をして欲しい)の、望んでいる方向には、高齢者はいきませんよ、もし、お独りで決めかねる時には、ご家族(子供さん)に、相談して、方向性を明確に持って、医師に質問されると、見えて来るものや、質問内容も違って来ますヨ」と言い「この病院は相談室が有るのかどうか分かりませんが、婦長さんは、こちら(家族)の要望が、が明確なら、よい方向性を、相談して下さいますよ」と、言って
奥様を、見送る…

で、私は、再び病室に…前ページへ

6時半に病院を出たのだけど…
この病院、面会時間は2時~8時
でもネ、6時半には、もうロックアウト?
玄関(出入り口)の鍵がかかっているのです…
インターホン(玄関に付けるので、カメラ付き)を押して
ドアを開けてもらう
出て、ドアが閉まると「ガッチャ」と鍵がかかる・・・
しかも
土日は、ズーと、ロック状態らしい…(主人が他の面会者の方に聞く(ご近所から入院)
???

この記事へのコメント

2010年02月26日 20:22
こんばんは、ざっと読ませていただいたのですが、お母様、入院中ですか、通院だけでも大変ですね。私の方は3年半の認知症の在宅介護で遠くの施設に入所させ、去年3月に骨折、入院手術、5月に私の近くの施設に移動させました。週に二回ほど施設通いです。同じく83歳でしたっけ?
なんか、いろいろありますね。母には延命治療したくありません。病院は治療の都合で動きます。3ヶ月で移動というのはきついし…
青月さん、お疲れ出ませんように。いずれ私たちも行く道ですが、老人問題は切実です。
aokitukiyo
2010年02月26日 22:07
いらっしゃいませ、セカセカさん。
ハイ、同い年です…介護の方は、殆ど読みました。いい介護施設で、しかも自宅に近くて、羨ましいと思いました…京都の東の方には、老健(老人健康施設)も沢山あるのですが、西は少なくて…しかも特養も…母の場合、病気が重い(?)事が、中々決まらない(見つからない事も)一因です(元々自宅介護で最後迄と思っていたので、申し込みも私が倒れてからだったので…)
母は、普通にしていれば、それなりに元気なのです、ペースト食ですが、ユックリ見守り食事なのです(毎食、完食、自分で食べる)だったのが…
 延命治療拒否…一言で言ってしまえば簡単なのですが、…その都度(母は同居時2回位、呼吸停止?に成っています)去年(私が倒れて)からは、2回の緊急事態…
でも、食べる事が出来ると、元気に、受け答えするのです、しかも認知症なのだけど、明解に…
いつ迄と言われそうだけど、自然に命つきる迄は、ちゃんとしてあげたいと思っているのです・・・
我が家は、介護の狭間(介護者ダウン&母は心臓病の障害者&認知症)で、いざという時には、病院を頼らざるおえないのですが、90日ルール…で行き着いた病院が…
ただ、希望は、元々通院していた病院が、転院を受け入れてくださったので、それ迄(3/2日)頑張って欲しいと願うばかりです。明日土曜日、どんな感じなのか?(母の事と病院の事)、この目で、しかと確かめに、言って来ます。
勿論、ポカリ&チョコ持参で。
では、ありがとうございます。
2010年02月26日 22:23
煮物が素敵です、投票。
aokitukiyo
2010年02月27日 10:14
おはようございます、sisiさん。
いつも、応援ありがとうございます。
関西人?京都ではお馴染みの「頭芋」でございます。
ホクホクで里芋より美味しいです。
では、プチOKで、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック