牡蠣フライのカレー

【カレーは単純だけどトッピングで旨いカレーに】
画像
当然?キャベツの千切りは父ちゃんです~


◯牡蠣フライのカレー
・材料
牡蠣フライ…牡蠣、小麦粉、卵、パン粉、揚げ油
カレー…玉葱1個、人参1本、カレールウ、固形コンソメ1個
トッピング…ジャガイモ、千切りキャベツ
・作り方
  1. お鍋にオイルを引き、玉葱(みじん切り)、人参(いちょう切り)を炒め、お水を入れて煮込む

  2. 一煮立ちしたら、アクを取り、固形コンソメを入れ火を弱めて、煮込む

  3. ボールに牡蠣を入れ、小麦粉を掛けて、優しく牡蠣を洗い、小麦粉を洗い流し、牡蠣の水切りをする

  4. 改めて、小麦粉、溶き卵、パン粉を付けて、揚げ油で、牡蠣を2、3個ずつ揚げていく

  5. ジャガイモは、皮を剥き、少し水に晒してから、電子レンジでチンして柔らかく

  6. カレーの野菜が煮えたら、一旦火を止め、カレールウを入れて、溶けるのを待つ

  7. カレールウが溶けたのを確かめて、再び火を付け、カレーを混ぜてとろみを付ける

  8. 器にご飯カレー、牡蠣フライ、千切りキャベツ、ジャガイモをトッピングして出来上り

  9. こんな感じで
    画像トッピングのキャベツ
    結構イケル!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック