今年最後のレシピ
【母ちゃんの今日の一品】
豚バックショルダーリブ…これだけは、教えたくなかった部位?とか
◯豚バックショルダーリブのニンニク風味…圧力鍋料理で
・材料
豚バックショルダーリブ=豚肉の骨付きです4本、ニンニク1片
・調味料
醤油100cc、味醂100cc、砂糖大さじ2、水100cc、サラダオイル少々、塩、コショー
※ショルダーリブは焼いて食べるのが一般的ですが、煮てみました。
バラ肉とはまた違った美味しさが有りました
それに、骨付き肉…猛獣になった気分←来年は【トラ】年ですネ
◯サラダ
レタス、玉葱、きゅうり、トマト、ゆで卵
フレンチドレッシングで…オイルはグレープシードオイル使用
◯コーンスープ
コーン缶詰(クリーム)、缶詰同量の水、固形コンソメ1個
以上を、お鍋に入れて温める(固形コンソメが溶けるように)
器に入れて、パセリを散らして
☆父ちゃんが買って来た骨付き肉、余り料理をした事が無かったけど、こんな感じで、食べ易く調理してみました
豚バックショルダーリブ…これだけは、教えたくなかった部位?とか
◯豚バックショルダーリブのニンニク風味…圧力鍋料理で
・材料
豚バックショルダーリブ=豚肉の骨付きです4本、ニンニク1片
・調味料
醤油100cc、味醂100cc、砂糖大さじ2、水100cc、サラダオイル少々、塩、コショー
- フライパンにオイルを引き、塩、コショーをした、バックショルダーに焦げ目を付ける
- 圧力鍋に焦げ目のついたバックショルダー、ニンニク(粗みじん切り)、醤油、味醂、砂糖、水を入れて煮る←おもりが揺れて、火を弱め、25分煮る
- 自然冷却後、圧力鍋の蓋を開け、煮汁タレを少し煮詰める
※ショルダーリブは焼いて食べるのが一般的ですが、煮てみました。
バラ肉とはまた違った美味しさが有りました
それに、骨付き肉…猛獣になった気分←来年は【トラ】年ですネ
◯サラダ
レタス、玉葱、きゅうり、トマト、ゆで卵
フレンチドレッシングで…オイルはグレープシードオイル使用
◯コーンスープ
コーン缶詰(クリーム)、缶詰同量の水、固形コンソメ1個
以上を、お鍋に入れて温める(固形コンソメが溶けるように)
器に入れて、パセリを散らして
☆父ちゃんが買って来た骨付き肉、余り料理をした事が無かったけど、こんな感じで、食べ易く調理してみました
この記事へのコメント