念願!きんぴらごぼう

【父ちゃんの今日の一品】
画像
念願きんぴらごぼう…?父ちゃん「ささがきごぼう」上手なんだもの

◯きんぴらごぼう
・材料
ごぼう、人参、鷹の爪
・調味料
砂糖、醤油、料理酒、オイル
作り方
  1. ごぼうはささがきにして、水に晒しておく、人参は、千切りに

  2. お鍋に、オイルを引き、ささがきごぼうを炒め、しんなりしたら、人参も炒める

  3. 砂糖、醤油、料理酒、鷹の爪を入れて、混ぜながら煮詰める←弱火で

父ちゃんの上手なささがきごぼう
◯ハマチのお造り
お魚屋さんで2枚下ろしにして貰って、骨の付いて無い方を、父ちゃんがお造りに(皮を取る、切る)※分厚いけど、桂剥きにした大根のケンも付けてくれました←コレがまた、美味しくて!(大根サラダ?)

◯ジャガイモとワカメの味噌汁
昆布とカツオの利いたおダシです

☆こんな感じで、作っていました

指の調子?握力が無くて、お箸が持てなくて、フォークで食べたけど
念願のきんぴらごぼうが、旨ウマで
今朝は、キーボード位ならOK状態に!です。

お返事は、ちょっと待ってネ?
暖かいので、これから、散歩に行きます
昨日は、一日寝ていたのでね

この記事へのコメント

aokitukiyo
2009年11月07日 04:48
おはようございます、むーみんさん。
いつも、ありがとうございます。
2009年11月07日 19:19
きんぴら大好きよ、だから、投票。
aokitukiyo
2009年11月08日 08:51
おはようございます、sisiさん。
主人、鉛筆削るの上手だから、ささがきごぼう上手なのかな? sisiさんもお試しあれ…。
では、投票ありがとうございます。

この記事へのトラックバック