あっさりロールキャベツ
【父ちゃんの今日の一品】
鶏ムネ肉ミンチを使ってロールキャベツ
◯ロールキャベツ
・材料(6個分)
鶏ムネ肉ミンチ100g、玉葱1個、食パン3分の1枚(パン粉代わり)、卵1個、塩、コショー、キャベツ葉6枚、固形コンソメ3個、仕上げに…パセリ、ケチャップ
・作り方
※合い挽きミンチ肉と違い、鶏ムネミンチ肉は、煮ている時の、アクも出なかったし、何より、アッサリ味、今回はコンソメ味でしたが、和風、醤油味にしても美味しい様な感じです
◯ポテトサラダ
ジャガイモ(電子レンジでチン)、玉葱(スライス)、きゅうり(薄切り)…マヨネーズで和える、塩、コショー
◯野菜サラダ
レタス、トマト
☆こんな感じで、作っていました
またまた、さつま芋の箱買い…
で、コレ↓パリパリさつま芋の【素揚げ】
さつま芋を短冊に切り、2時間位水に晒して、水分をよく取って、揚げただけ
何も付けない
さつま芋の自然の甘味と、カリ!ポリ!感がたまらない!
鶏ムネ肉ミンチを使ってロールキャベツ
◯ロールキャベツ
・材料(6個分)
鶏ムネ肉ミンチ100g、玉葱1個、食パン3分の1枚(パン粉代わり)、卵1個、塩、コショー、キャベツ葉6枚、固形コンソメ3個、仕上げに…パセリ、ケチャップ
・作り方
- キャベツは、タップリのお湯で茹でて、水に晒し、水分を切っておく
- ボールに、鶏ミンチ、玉葱みじん切り(電子レンジでチンして、冷まし水分を取る)、食パン(細かくちぎりパン粉代わりに)、卵、塩、コショーを入れ、よ~く捏ねておく
- 上記具材を6等分にして、キャベツに包み、爪楊枝で止める
- お鍋に、お水を入れ、固形コンソメを入れ、ロールキャベツを入れ、一煮立ちしたら、落とし蓋をして弱火でコトコト煮る←1時間位
- 器に盛り付け、ケチャップ、パセリをのせて頂きます
※合い挽きミンチ肉と違い、鶏ムネミンチ肉は、煮ている時の、アクも出なかったし、何より、アッサリ味、今回はコンソメ味でしたが、和風、醤油味にしても美味しい様な感じです
◯ポテトサラダ
ジャガイモ(電子レンジでチン)、玉葱(スライス)、きゅうり(薄切り)…マヨネーズで和える、塩、コショー
◯野菜サラダ
レタス、トマト
☆こんな感じで、作っていました
またまた、さつま芋の箱買い…
で、コレ↓パリパリさつま芋の【素揚げ】

何も付けない
さつま芋の自然の甘味と、カリ!ポリ!感がたまらない!
この記事へのコメント
あっさりロールキャベツ 美味しそう~~
コンソメ味は好きです~
ドンドン上手になってて、奥様顔負けですね^^
正直、私もここ迄やってくれるとは思いませんでした…
「食べろ!食べろ!」攻勢で【こんなに太らせて、私を食べる気?】なんてね…まだ、そんなには太ってないけどね(46位) では、いつもありがとうございます。
ハイ、鶏のムネ肉のミンチは、凄~くあっさりでしたよ、鶏ミンチは苦手(匂い)だったのですが、ムネ肉ミンチは、匂いも余り無くて、少々、火が入ると、もも肉に比べると確りしますが、調理を工夫すれば、色々使い勝手が良い様です、しかもお値段も安価です。では、ありがとうございます。
本日も、応援ありがとうございます。
ほんとすごいです♪
我が家、サツマイモの細切り大学イモは定番になりそうです♪♪♪
ハイ、我が家も定番「おやつ」です~
夕食後に、台所で、コトコト音がするので、階下に降りて行くと、さつま芋短冊に切って、水に晒してました・・・
何だか凄い主夫の出現です…。
では、ありがとうございます。おやすみなさいませ…