酢豚

【父ちゃんの今日の一品】
画像
なんだ、かんだと忙しいけど、酢豚を作ってくれました

◯酢豚
・材料(二人分)
豚もも肉塊250g、玉葱1個、ピーマン3個、人参1本
・調味料
豚もも肉用…醤油、塩、コショー、片栗粉。揚げ油
酢豚のタレ…ケチャップ、水、砂糖、米酢、醤油、コショー、片栗粉←ボールに混ぜて作っておく
作り方
  1. 豚もも肉は、一口大に切り、ボールに塩、コショー、醤油を入れて、モミモミして、片栗粉をまぶして、油で揚げる

  2. 玉葱、ピーマン、大きめに切る(8等分位)、人参は、乱切りにして電子レンジでチン

  3. 中華鍋にオイルをひき、ピーマン、玉葱、人参を炒める、玉葱が透明になり出したら、揚げた豚もも肉を入れて、サッと炒め、酢豚のタレを2、3回に分けて入れて具材に絡める


☆こんな感じで、作っていました

ここの所、色々な雑事で忙しくしていた父ちゃん…自分の病院の予約日(10月5日)を忘れていて、薬が無くなったので急遽、本日夕方より病院へ、3時過ぎから行く、帰ってきたのは7時半、ん~~4時間
途中6時過ぎに、父ちゃんより電話、遅くなりそうだから【お米】かしといてと

酢豚のタレ…ケチャップ30cc、水120cc、砂糖大さじ2強、米酢大さじ1強、醤油小さじ2、片栗粉小さじ2強、コショー少々位かな…あくまでも、目分量です計量器、無いんだもん…
ハイ、お手伝いしましたよ、御飯を炊いたのと、酢豚のタレ作りだけ
ほんに、一品だけだけど、適当に作ったタレの絡みが絶妙でした

この記事へのコメント

2009年10月20日 19:32
気持玉、ありがとうございました(TДT)
酢豚、手が込んでいておいしそうです。
ああ・・・おなかがすいてしまいました。
なんだか、写真のご飯がまぶしい白ですね!
2009年10月20日 21:49
こんばんは~~
ご主人相当忙しかったのね~病院忘れたりして(笑)
今日の酢豚沢山あるけどサマンサもお邪魔しても??
いかしら^^
aokitukiyo
2009年10月21日 10:07
いらっしゃいませ、こもやんさん。
酢豚の豚肉、美味しかったです。
ハイ、御飯、炊飯器は「ガス釜です」←コレだけはこだわりが有る様で、主人の「御飯」美味しいのです~♪
こんな感じの、ブログですがよろしくお願いいたします。
aokitukiyo
2009年10月21日 10:10
おはようございます、サマンサさん。
ハイ、チョット遠いですけど…どうぞ!
それに、品数少ないですけど…
いつも、ありがとうございます♪
aokitukiyo
2009年10月21日 10:11
おはようございます、むーみんさん。
いつも、応援ありがとうございます。
2009年10月27日 16:15
酢豚!
最近、御酢が入れば、何故か、味が落ち着きます。
美味しそう~!
aokitukiyo
2009年10月28日 10:55
おはようございます、夕顔とひまわりさん。
季節の変わり目?身体が酸っぱい物を要求します~
では、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック