高野豆腐の煮物…おかずらしい「おかず」
【父ちゃんの今日の一品】
本日の献立…サンマの塩焼き、高野豆腐の煮物、レタススープ
◯高野豆腐の煮物
・材料(二人分)
高野豆腐5ヶ、椎茸1パック
・調味料
煮干し…ダシ用、砂糖、味醂、醤油…適当
作り方
◯レタスのコンソメスープ
・材料…固形コンソメ(チキン味)2個、レタス…外葉2、3枚、卵1個
◯サンマの塩焼き&大根おろし
☆こんな感じで、作っていました
凄い!凄い!ようやく3品揃っている~感激!と思っているのも、つかの間…
夕方より、右肩が痛くなり(肩が凝ったのかと思い)父ちゃんが夕食を、作っていてくれている間に、【お風呂】にユックリ入り、ほっこり…
入浴後は、少し気持がよかったが、いざ夕食
肩が痛くて、お箸が持てない…、取りあえずはフォークで、頂く
上手く扱えないけど…痛みをこらえ食べる
食事が終わり、しばらくして、横になる…恒例韓流ドラマ…久々【風の国】←あこがれの「イルグク シー」に期待ワクワク
所が所が、どんな風に体勢を変えても「肩の痛み」は段々酷く(柔道もしてないのに、脱臼したみたいな痛さ)なり、とうとう身動き(身体が自分自身で起こせない)出来ない状態に(イルグク シー所では無い)…痛ーい!イターい!で
主人困り果て、とうとう「救急車」を呼ぶ事に←その前に、先日検査(膠原病)をした、病院に電話をするものの、本日当直医「腎臓科」…で【119】へ
又また、乗りましたよ【救急車】…色々問い合わせをしてもらっても、本日、西京区内には「整形外科医」がおられず、南区迄搬送してもらいました
「問診&レントゲン」…レントゲン写真は…【骨には異常なし】でした…(いつもそうなのだけど、何でなのだろう…) でも、泣きたくなる様な痛さで…
痛み止め【ロキソニン錠】と湿布薬を、出してもらう
痛み止めは、支払いを待っている間に「飲んで」帰路に…
家に着くなり、眠たく…… 朝迄、グッスリ寝られました。
今朝は、少し痛みが残る物の、キーボードも叩けます。
一応、三角巾で、肩は固定しています。
本日の献立…サンマの塩焼き、高野豆腐の煮物、レタススープ
◯高野豆腐の煮物
・材料(二人分)
高野豆腐5ヶ、椎茸1パック
・調味料
煮干し…ダシ用、砂糖、味醂、醤油…適当
作り方
- お鍋に煮干しを1時間位浸けておき、それから火を付け、沸騰したら、煮干しを取り出す
- 高野豆腐は、ぬるま湯につけて、戻す。2倍位の大きさになったら、きつく絞り、適当な大きさに切る
- お鍋に、高野豆腐、石突きを取った椎茸、ダシ、砂糖、味醂、醤油を入れて一煮立ち、その後落とし蓋をして、弱火でコトコト煮る
◯レタスのコンソメスープ
・材料…固形コンソメ(チキン味)2個、レタス…外葉2、3枚、卵1個
- お鍋にお水を入れ、固形コンソメを入れて、温める
- レタスの外葉(綺麗な所)を、洗い、手でちぎって入れる
- スープが沸騰したら、溶き卵を入れて、火を止める
◯サンマの塩焼き&大根おろし
☆こんな感じで、作っていました
凄い!凄い!ようやく3品揃っている~感激!と思っているのも、つかの間…
夕方より、右肩が痛くなり(肩が凝ったのかと思い)父ちゃんが夕食を、作っていてくれている間に、【お風呂】にユックリ入り、ほっこり…
入浴後は、少し気持がよかったが、いざ夕食
肩が痛くて、お箸が持てない…、取りあえずはフォークで、頂く
上手く扱えないけど…痛みをこらえ食べる
食事が終わり、しばらくして、横になる…恒例韓流ドラマ…久々【風の国】←あこがれの「イルグク シー」に期待ワクワク
所が所が、どんな風に体勢を変えても「肩の痛み」は段々酷く(柔道もしてないのに、脱臼したみたいな痛さ)なり、とうとう身動き(身体が自分自身で起こせない)出来ない状態に(イルグク シー所では無い)…痛ーい!イターい!で
主人困り果て、とうとう「救急車」を呼ぶ事に←その前に、先日検査(膠原病)をした、病院に電話をするものの、本日当直医「腎臓科」…で【119】へ
又また、乗りましたよ【救急車】…色々問い合わせをしてもらっても、本日、西京区内には「整形外科医」がおられず、南区迄搬送してもらいました
「問診&レントゲン」…レントゲン写真は…【骨には異常なし】でした…(いつもそうなのだけど、何でなのだろう…) でも、泣きたくなる様な痛さで…
痛み止め【ロキソニン錠】と湿布薬を、出してもらう
痛み止めは、支払いを待っている間に「飲んで」帰路に…
家に着くなり、眠たく…… 朝迄、グッスリ寝られました。
今朝は、少し痛みが残る物の、キーボードも叩けます。
一応、三角巾で、肩は固定しています。
この記事へのコメント
いつも、応援!ありがとうございます。
栄養価も見直しされてる食品ですね。
ひどい痛さのようだすね~。
お大事にしてください。
ご主人もさぞ、心配なさってあることでしょう~。
私も、オロオロ・・・・
せっかく、和食の定番フルコース?作ってくれたのですが…
今年は、身体の変調期なのでしょうか、人生で2度目の救急車でした、今は、殆ど痛みも取れました。 ご心配をおかけしています…
いつも、ありがとうございます。