今日の介護食
身体が、痛いのか、歩く時は、ユックリがもっとユックリに、寝ている事が多いけど、確り三食は、食べています…
献立…1ポテトサラダ、2鮭の酒蒸し、3トマト、4お粥
1、ポテトサラダペースト(マヨネーズは無し)
ジャガイモ(レンジでチン)、茹で人参、グリンピース(冷凍を茹でて)、きゅうりをカツオダシ100ccとミキサーでミキシング 味付けは塩パラパラ
☆塩を入れないと、今イチ味だったが、少し入れる事によって、グ~ンとジャガイモ味UP
2、鮭の酒蒸しペースト
生鮭を牛乳に浸け込んでおき、耐熱皿に鮭(牛乳を切り)を入れ、料理酒を少しかけて、電子レンジでチン
鮭の身をほぐしカツオダシ100ccとミキサーでミキシング味付けは薄口醤油小さじ2分の1で
☆サーモンピンクの美味しい色合いの鮭ペースト
3、トマトペースト
トマトは皮を取り、お水(湯冷まし)50ccとミキサーでミキシング
味付けは砂糖小さじ1
☆まったりトマトジュースです
4、お粥
炊きたてご飯にお水を入れ、荒くミキシングし、再度お鍋で温める、味付け塩パラパラ
☆昨日の「お粥」が少し食べ難そうだったので、今日はこんな風にしました
☆夕方、私が寝てしまって…主人に9時頃起こされる…主人も寝ているからと放って置いたら、「グーグー」いびきをかき出し、本格的に寝てしまったら、夕食が当たらないと思い、起こしてくれました…
それから、大慌てで夕食を作る、
本日イタダキマスは10時前でした…そんな日も
なるべく時間に追われない日を過ごす為にコレも良いかも…
献立…1ポテトサラダ、2鮭の酒蒸し、3トマト、4お粥
1、ポテトサラダペースト(マヨネーズは無し)
ジャガイモ(レンジでチン)、茹で人参、グリンピース(冷凍を茹でて)、きゅうりをカツオダシ100ccとミキサーでミキシング 味付けは塩パラパラ
☆塩を入れないと、今イチ味だったが、少し入れる事によって、グ~ンとジャガイモ味UP
2、鮭の酒蒸しペースト
生鮭を牛乳に浸け込んでおき、耐熱皿に鮭(牛乳を切り)を入れ、料理酒を少しかけて、電子レンジでチン
鮭の身をほぐしカツオダシ100ccとミキサーでミキシング味付けは薄口醤油小さじ2分の1で
☆サーモンピンクの美味しい色合いの鮭ペースト
3、トマトペースト
トマトは皮を取り、お水(湯冷まし)50ccとミキサーでミキシング
味付けは砂糖小さじ1
☆まったりトマトジュースです
4、お粥
炊きたてご飯にお水を入れ、荒くミキシングし、再度お鍋で温める、味付け塩パラパラ
☆昨日の「お粥」が少し食べ難そうだったので、今日はこんな風にしました
☆夕方、私が寝てしまって…主人に9時頃起こされる…主人も寝ているからと放って置いたら、「グーグー」いびきをかき出し、本格的に寝てしまったら、夕食が当たらないと思い、起こしてくれました…
それから、大慌てで夕食を作る、
本日イタダキマスは10時前でした…そんな日も
なるべく時間に追われない日を過ごす為にコレも良いかも…
この記事へのコメント