ぬか漬けは手作り

直ちゃんの晩のおかず
画像
献立
○オムレツ(ソーセージ入り)
○ジャガイモと牛肉バター炒め(バターは孫の手作り←co-opイベントで作る)
○焼き穴子(冷凍をチンして)
※冷凍の穴子は電子レンジでチンする時、少し(小さじ1位)お酒(料理酒でも)を振りかけてチンすると、堅くならないよ!
○辛子明太子
○味噌汁(キャベツ)
○炊き込みご飯(co-op西山しぐれを使って)
○冷や奴
○きゅうりとお茄子のぬか漬け
※綺麗な色に漬かっていました。
お茄子の皮が堅い話しになり、今年は、雨が少ないので、全体的に野菜が堅いのではないだろうか?と云う事で決着したけど…何方か、ぬか漬けの茄子の皮を柔らかくする方法ご存知無いかしら

☆流石に、若いご家庭?のお料理は、ボリュームが有って、食べきれませ~ん…辛子明太子はパスでした。



ぬか床のお手入れに!自宅で手作りお漬物♪お漬物 水抜き
Ubcasion_shop
家庭で作るぬか漬けをおいしく漬ける水抜き。ぬか床のお手入れに役立ちます!ぬか床に入れるだけなので簡単

楽天市場 by ウェブリブログ

この記事へのコメント

ほのの
2009年08月23日 10:20
お元気のようで、よかったです♪

お嫁さんもやさしい方なんでしょうね。ご飯のおかずを見ているとなんとなく感じます♪
「上げ膳据え膳」は今までのご褒美ですよ♪
ゆっくり日々をお送りくださいね♪
今日の我が家の献立は、前回のさんまの献立をいただきま~す♪
生さんまが安かったんですぅ~♪
これからも、楽しみにしてますからね♪♪♪
2009年08月23日 22:54
今日もまたおいしそうですね☆
愛情たっぷりのご飯食べたら元気も出てきますね☆
aokitukiyo
2009年08月24日 04:59
おはようございます、ほののさん。
 それなりに?元気で~す。
直ちゃんは、夕食の準備をしながら、時間が有る時は、子供達に色々お手伝いさせてます(今迄のライフスタイルが有るからね)、バーちゃんも最後の配膳だけほんの少しお手伝いです。では、ありがとうございます。
aokitukiyo
2009年08月24日 05:06
おはようございます、むーみんさん。
 ハイ、良いお嫁さんです…?目玉焼きの焼き加減、ちょい半熟や、アイスコーヒーのちょい甘口、毎日のお弁当などなど息子の好みに作ってくれている様なので…です。
では、いつも、ありがとうございます。プチOKで。

この記事へのトラックバック