スパゲティー「エリンギ」を使う
晩のおかず
ワインとお茶が同じ色…
◎エリンギソースのスパゲティー
材料…豚肩バラ肉(塊)200g、エリンギ1パック、ピーマン4個、玉葱1個、トマトカット缶1缶、固形コンソメ2個、スパゲティー(2人苗前)、引きオイル、塩、ケチャプ50cc、白ワイン50cc、砂糖小さじ1
☆本日、こんな感じで…京都は、暑くて…
11時からお楽しみ「快刀!ホン・ギルドン」←韓国ドラマ、ガンバッテ起きて待っていたけど…これで2週続きで、始まる前に寝てしまっている…どうなっているのかな?ホン・ギルドンより若様の方が気になる~…
ワインとお茶が同じ色…
◎エリンギソースのスパゲティー
材料…豚肩バラ肉(塊)200g、エリンギ1パック、ピーマン4個、玉葱1個、トマトカット缶1缶、固形コンソメ2個、スパゲティー(2人苗前)、引きオイル、塩、ケチャプ50cc、白ワイン50cc、砂糖小さじ1
- 肩バラ肉は一口大に切り、圧力鍋で茹でる←おもりが揺れて火を弱め8分←自然冷却
- エリンギ切る、ピーマン切る、玉葱粗みじん切り。
- お鍋にオイルを引き、玉葱、エリンギ、ピーマンを炒め、茹でた豚肉(圧力鍋の茹で汁は捨てる)を入れトマト缶、トマト缶と同量のお水を入れ、固形コンソメを入れて煮る
- 一煮立ちしたたら、アクを取り、火を弱め、半分位の量になる迄煮込む
- 味を見て、白ワイン、ケチャップ、砂糖を加える
- 茹であがったスパゲティーの湯切りを確りしてお皿に入れ、熱々のエリンギソースをかけて出来上り
※お鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩(多い目)を入れ二人分のスパゲティーを茹でる
☆本日、こんな感じで…京都は、暑くて…
11時からお楽しみ「快刀!ホン・ギルドン」←韓国ドラマ、ガンバッテ起きて待っていたけど…これで2週続きで、始まる前に寝てしまっている…どうなっているのかな?ホン・ギルドンより若様の方が気になる~…
この記事へのコメント
といってもパスタソースを買ってきて
麺をゆがいてかけてくれるだけですが(爆)
エリンギソースおいしそ~
美味しそう^^
でもお茶と同じだから??黙ってたら間違いそうです・・
エリンギでカレーを会社で作ってもらったときに、アワビってだまされた事があるんですけど・・・
明日は日曜なので、パスタにしよぉ~♪
でも、前日のドーナッツの時の水ぶくれ大丈夫ですかぁ~?
私も気をつけま~す♪
それでも?(良いですね~)、主人はパスタを茹でる、お湯を沸かすだけです。エリンギは流行っているようだけど、我が家は、始めて買いました。きのこ詰め合わせ?=3種、白いしめじ、普通のしめじ、エリンギのセット=¥100でした、今野菜は高いけど、きのこは安いです~。
では、いつも、ありがとうございます。
ハイ、実は黙って私だけ盗み酒?です…(主人が飲まないので)文字は入れないと、お茶のコップが2個あるだけだから…本当は、お薬飲むから飲んではいけないのだけど、3時間位してからお薬飲みました。だから、バタンQーでした。
アワビ?いや~きのこ味でしたけど…食感かな、だってアワビは、あの磯臭い味が、美味なんだもの…
いつも、ありがとうございます。
何のパスタかな~、明日が楽しみ~!
水ぶくれ、大きくなるだけ大きくなって、今日気が付いたら潰れていました…1粒が4倍位の大きさに…【火傷には注意しましょう!】ですね。では、ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。
?0時…夢の中でした…昨晩返信を書いていてそのまま、寝てしまい、朝は、布団の上に寝ていました…記憶が無い…多分主人が引っ張って行ってくれたのだと思います…。
ハイ、これから私も、皆様の所へ…