カレーライス(でも3人で?)
晩のおかず
今日のカレーは、息子と3人で、片付けの手伝いに来てくれているので、食べました、しかも夏場の我が家の定番、万願寺ししとう入りです←コレを入れると、辛味がまして、しかも爽やかな夏場のカレーになります
◎カレーライス
材料…鶏ムネ肉1枚、ジャガイモ3個、玉葱2個、人参1本、万願寺ししとう5本、カレールウ辛口4片:中辛2片=2:1で、水800cc、引きオイル少々
今日のカレーは、息子と3人で、片付けの手伝いに来てくれているので、食べました、しかも夏場の我が家の定番、万願寺ししとう入りです←コレを入れると、辛味がまして、しかも爽やかな夏場のカレーになります
◎カレーライス
材料…鶏ムネ肉1枚、ジャガイモ3個、玉葱2個、人参1本、万願寺ししとう5本、カレールウ辛口4片:中辛2片=2:1で、水800cc、引きオイル少々
- お鍋に、オイルを引き、玉葱粗みじん切りを炒め、鶏ムネ肉(一口大切り)炒め、人参の乱切り炒め、ジャガイモと、万願寺ししとう(種へたを取り、2、3センチ切り)を入れ、お水800ccを入れ、一煮立ちしたら、アクを取り弱火で煮る
- 1時間弱位で、具材が柔らかくなったら、一旦火を止め、カレールウを入れて、そのままにしておく
- 少ししたら、いい感じにカレールウが溶けているので、優しく混ぜ(材料を潰さない様に)、火を付ける、完全にカレールウが混ざったら、出来上りです
☆今日のカレーはサラリとした、味わいのカレー、主人の苦情も無く、たかがカレーなれど、私としては満足な出来映えでした息子の一言…今年のラッキョはカリカリでうまいと
ちょっと変則時間のUPです…、明日も朝から、私の部屋の片付け一日中かかりそうなので…もう眠たいよ~、今日はまだ、夜のお薬飲まないで、ガンバッテ起きています。久々昼間の運動?お掃除も気分転換には、絶大な効果ありの様です。では、本日オヤスミナサイ。
この記事へのコメント
夏はカレーがいいね・・・(*^_^*)
ハイ、夏はカレー、食べたいタイミングが合えば、ピッタリの美味しい一品ですね。
こんな感じの、地味目のブログですが、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
万願寺唐辛子入れるとおいしいんですね♪
今度試してみます☆
今度は青系の貼り絵(奈多夫人)しました。
万願寺ししとうって大好きですが、カレーには入れた事がありません~
って言うか~~カレー作ってないから食べたいです。
ハイ、でも辛くなりますよ~、簡単に辛口カレーに変身です。
では、いつも、ありがとうございます。
夏はカレーで決まり!←早い、うまい、安く付く?何処かで聞いた様な…。いつも、ありがとうございます。青色系美人も見に行かなきゃネ。
ハイ、今度会社で、いかがですか…辛~くなりますヨ。
「万願寺ししとうがらし」=とうがらし系だもの
では、いつも、ありがとうございます。
ハイ、いつもありがとうございます、私も必ずプチOKしてますよ!