回鍋肉(ホイコウロウ)我が家風
晩のおかず
キャベツたっぷり、いつも残ってしまう豚肉たっぷり、残り野菜も入れて
◎回鍋肉
材料…豚肉スライス150g、キャベツ8枚、ピーマン1個、人参2分の1、生姜1片
調味料…料理酒、醤油、味醂、片栗粉、オイル
・回鍋肉タレ…赤出し味噌大さじ2、豆板醤小さじ1、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、料理酒大さじ1←混ぜておく
キャベツたっぷり、いつも残ってしまう豚肉たっぷり、残り野菜も入れて
◎回鍋肉
材料…豚肉スライス150g、キャベツ8枚、ピーマン1個、人参2分の1、生姜1片
調味料…料理酒、醤油、味醂、片栗粉、オイル
・回鍋肉タレ…赤出し味噌大さじ2、豆板醤小さじ1、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、料理酒大さじ1←混ぜておく
- 豚肉は適当な大きさに切り(一口大)生姜のみじん切り、料理酒、醤油に浸けておく
- キャベツ3センチ角、ピーマン、人参短冊切りにしておく
- 漬込んだ豚肉の汁気を捨てて、片栗粉をまぶす
- 中華鍋に少し多い目のオイルを入れ、温め、片栗粉をまぶした豚肉をほぐしながら入れて、炒める←焦げない様にほぐす←炒め終わったら別皿に、入れておく
- その中華鍋に少しオイルを入れ、人参、ピーマンを炒める←ほんの少し水10cc位を入れると、早く炒まる、キャベツを全部入れ炒め(←お好みの柔らかさ)、最初に炒めた豚肉を入れ、軽く炒め、回鍋肉タレを入れ絡めて出来上り
☆家にある、簡単な調味料で、夏場の野菜不足と、ガッツリ旨々豚肉料理の出来上り!ご飯にのせても、味噌の濃い目の味付けで
◎ツルムラサキのおしたし
ツルムラサキの軸(茎)の部分をみじん切りにしてから、茹でる。勿論、葉も茹でる←葉は茹でてからみじん切り
花カツオをかけて、頂く
☆以外とツルムラサキの茎の部分の方が、シコシコ、コリコリ感が楽しめる
◎トマト
頂き物の、無農薬自家栽培…そのままが一番美味!
☆まだまだ、本調子では無いけど…
パソコン…キーボードも触っていないと、忘れそうで…
それに、毎日、何を食べたかも忘れそうで…
と云う、ほんに、個人的な、都合で再開しました…
☆皆様の所には、行っていますが、コメントを書いていなくて、すいません。
この記事へのコメント
今日はお散歩に行けたんですね。よかったぁ~。あまり無理せず、のんび~り♪です♪
ぽちっと
ハイ、我が家の、経済的、節約料理御利用ありがとうございます。 介護って、思いもよらない費用…水道、光熱費…母と同居してから3倍近くになり、コレは計算外でした…と色々、ありますが、今は5年ぶりに夫婦水入らずの一時を過ごしています…。では、ありがとうございます。
むーみんさん家の、夕食も、見てみたい様な…だってお弁当、凄いんだもの…と、チョットおばちゃんの「覗き見」趣味?が
なんてネ。では、ありがとうございます。