晩のおかず

画像ふヮ~と親子丼

◎親子丼
・材料…鶏モモ肉1枚(小さくそぎ切り)、玉ねぎ1個(スライス)、ネギ、卵3個(1人1個)
・調味料…カツオダシ、薄口醤油、味醂
①お鍋にカツオダシ、玉ねぎスライスを入れて玉ねぎに火を通しておく
②別のお鍋に①の玉ねぎとダシを入れ、鶏肉を入れ、薄口醤油、味醂を入れて、鶏肉に火を通す
③鶏肉に火が通ったら、ネギ、溶き卵を入れ、強火で煮て(少しの時間)鍋の周りの卵が固まって来たら、真ん中に寄せて、火を止め、ご飯を盛った丼にのせ、丼に蓋をして蒸らす。
今日の親子丼は卵が半熟で、ウマウマでした。

◯味噌汁
小松菜、芽かぶ
◯うまい菜 ◯べったら漬け

毎日、丼物だと、調理時間が短くていいのだけどな~~
と、あくまでも、【ひとり言を】

この記事へのコメント

2009年05月18日 21:40
こんばんは~~
偶然です~~うちも今日は親子丼です。
なんかお昼食べすぎたので(サマンサだけ・・・)
なので簡単に作りました(笑)
aokitukiyo
2009年05月18日 23:51
こんばんは、サマンサさん。
本当、偶然多いような?
サマンサさん所で「おから」も見たし…
何だか、「おかず」サイクル似ている?
まぁ、我が家の方が、質素?貧相ですけど…
いつも、ありがとうございます。
2009年05月19日 08:24
おはようございます♪

えっと・・・
毎日丼物だと・・
ついつい食べ過ぎて・・
太っちゃいます~~~~~

実は私も時間がないので
丼物になりがち
息子にはウケが良いのですが
娘からは( --) ・・・・・・ジィ-・・・・ですw
aokitukiyo
2009年05月19日 10:32
おはようございます、みさきさん。
「丼」楽ですよね~1点豪華?でも無いか…
??太る?そんな事無いですよ、丼物にすると野菜が少なくなるので気をつけないとネ。では、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック