簡単イチゴミルクゼリー

簡単イチゴミルクゼリー

画像
ミルクの白い色にイチゴの赤が、美味しそうでしょ、イチゴにはミルクが合う


◎簡単イチゴミルクゼリーの作り方
・材料…イチゴ1パック、コープアガー小さじ3、砂糖大さじ2、牛乳300cc、水300cc
①イチゴは洗ってへたを取り、水気を切って5ミリに切り、適当な器に入れる←適当な量=お好み量
②乾いたボールに、コープアガー小さじ3、砂糖大さじ2を入れて、混ぜておく
③お鍋にお水300cc入れ、温めながら②を少しずつ入れ混ぜる←②をよく溶かす
④沸騰したら、牛乳300ccを入れて混ぜる←冷たいままだと、固まり出すので注意
⑤④を①の器に流し込み、少し時間を置けば固まる←冷蔵庫で冷やしてもOK
※夕食準備中に作れて、食後には食べれる、短時間で固まるゼリー、因に砂糖は少ない目なので




50000個突破☆懐かしい苺ミルクの味わい神戸苺トリュフたっぷり100gフランツオリジナルBOX入【母の日にオススメ】
神戸フランツ
甘酸っぱい野苺をフリーズドライにして、ミルク風味のクリーミーなホワイトチョコでコーティング。苺のほん

楽天市場 by ウェブリブログ

この記事へのコメント

2009年04月18日 12:52
(* ^ー゚)ノコンニチハ
とっても、おいしそうですね!!
しかも、簡単そうですし!!
コープアガーって何かわかんないんですけど。
aokitukiyo
2009年04月18日 16:49
いらっしゃいませ、hiroponnさん。
「コープアガー」ゼラチンとは違い寒天主成分の植物性ゼリーの素です。日本生活協同組合連合会が販売者になってます。(こんな時に、アフリエイトすればいいのだけど…Webでコープアガーと入れれば出て来るヨ)
常温で固まってくれます~、生のフルーツOKなので便利です。では、ありがとうございます。
ベリーマム
2009年04月19日 10:35
はじめまして、あきらん+さんのとこから飛んで参りました。
いつも献立の勉強?させて頂いてます
介護しながらいつもきちんとご飯作ってらして、ちょっと尊敬してます。

いちごミルクゼリー、見たら食べたくなっちゃって、今朝作ってしまいました
ウチにあったゼラチンで、ですけど。。。
今冷蔵庫で眠ってます、食べるのが楽しみ
ではでは、お邪魔しました~。
aokitukiyo
2009年04月19日 11:04
いらっしゃいませ&初めまして?、ベリーマムさん。
?お名前は、いつも見てました…(何で行かへんの?時間が…←言い訳~)
今、地物のイチゴが真っ盛りで、我が家も出てくるようになりました。イチゴは、ほんに見た目も、甘酸っぱい味も、春~!を感じさせてくれます。
こんな感じで、地味~なブログですが、これからも宜しくお願いいたします。 ありがとうございました。
ベリーマム
2009年04月19日 23:17
こんばんは。今日はご来訪頂き、ありがとうございました<(_ _)>
実は、私のBlog内容が殆ど好きなラジオの話ばっかりで、aokitukiyoさんにいらして頂いても、???になってしまうのでは?と心配してあえてURL入れずにコメントさせて頂いたのですが、結果、わざわざ検索でお手間取らせる結果となってしまい、すみませんでした
地味とおっしゃいますが、私はここ、勉強になるし何だかホッとする感じで、毎日楽しみにさせて頂いてるんです。
お母様の介護、大変でしょうけどお体壊されませんよう、これからも頑張って下さい!
ではでは~。

あ、後ほどいちごミルクプリンの記事をUPする予定ですが、折角なのでトラックバックさせて頂きますね
aokitukiyo
2009年04月20日 11:20
おはようございます、ベリーマムさん。
ハイ、私、元々ラジオっ子ですので、ラジオの話し好きですよ、ただ、DJさんは、各ラジオの名物さんなので、知らない状態ですけど…因に私は「FM-kyoto &ステーション」聞いてます。
「ホッ」と云っていただいて、ありがとうございます、そうゆう感じを、目指しています…愚痴も多いので気をつけなくっちゃ。ハイ、よいですヨ
では、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック

  • 今日の介護食

    Excerpt: 献立…1金目鯛、2ボテトサラダ、3イチゴミルクゼリー、4お粥 Weblog: aokitukiyoの徒然なるままに racked: 2009-04-18 11:43
  • 晩のおかず

    Excerpt: 昨日はゴメンナサイで、主人の大好物、イワシのフライ Weblog: aokitukiyoの徒然なるままに racked: 2009-04-18 11:47