今日の介護食

画像献立…1豚肉とごぼう、2野菜ペーストとお豆腐、3新じゃがと玉ねぎ、4お粥、

1豚肉とごぼう…本日(3月10日)晩のおかず…ごぼうの豚肉巻より
①豚肉のごぼう巻が出来上がってから、それを細かく切り、昆布ダシを100ccと一緒に、ミキサーでミキシング
②①をお鍋に移し替えて、温め、豚肉のごぼう巻の、煮汁を小さじ½入れて、出来上がり。

2野菜ペーストとお豆腐煮…作り置き野菜ペースト(ほうれん草、ブロッコリー)大さじ2、豆腐¼丁、
①野菜ペーストとお豆腐をミキサーに入れミキシング
②①をお鍋に移し替え、混ぜながら温め、薄口醤油小さじ1で味付け

3新じゃがと玉ねぎ…本日(3月10日)晩のおかず…新じゃがと玉ねぎの煮物より
①新じゃがと玉ねぎ煮物が出来上がったら、、それを細かく切り、昆布ダシ50ccと一緒に、ミキサーでミキシング
②①にそれの煮汁小さじ½を入れて混ぜて、出来上がり。

4お粥
①炊きたてご飯(お茶碗⅔杯)と、同量のお水を、ミキサーに入れてミキシング
②①をお鍋に移し替えて、混ぜながら温める、塩少々

☆今日の介護食は彩りが悪いけど、味は、上手く煮汁利用出来たので、美味しかった。

因に、今日の朝食
画像牛乳200cc
食パン½
バナナ

①牛乳を180ccお鍋に入れて温め、食パンを細かく切り、その中へ、温めている時に、お玉で食パンを潰す。
②バナナは、切って器に入れて、スプーンで潰す。
③①を器に入れ残りの牛乳(20cc)を入れ、混ぜ、②も入れて混ぜる。
※最後に牛乳を少し足すのは、①の作業をしている時に、汁気が無くなってしまうので。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック